
コメント

れん
いやいや💦うちも無理ですわ💦
最近プラスチックのハサミの練習してるぐらいで😰

退会ユーザー
私も3歳頃から包丁もたせてもらってたと母に聞きました!
私が通ってた保育園でも包丁使ってと。
みんなで料理してる写真がありました(o^^o)
娘にはまだまだ怖いと思っていたのですが、3歳頃から私が料理してるのに興味を持ち始めたので、バナナ等をたまに一緒に切ってます(*´˘`*)
-
7
子供用?の包丁は危ないから大人が使う包丁を使うところもあるみたいですね😳
バナナ切れるんですね✨😊- 5月9日

ポコ田ペペ子
3歳になったら子供用の包丁まな板プレゼントして一緒に料理やお菓子作りしよ♪って思ってましたが怖くてやめました💦
5歳すぎた今でも怖いです💦
-
7
一緒に料理やお菓子作りしたいですよね✨
でも怖くてプレゼント出来ないです💦- 5月9日

LOCA
本物は怖いですね😭
私が料理していると
おままごとセットの包丁とまな板もってカウンター越しに
その大根よこせ
そのえのきよこせと
しつこいのですこーし渡しますが
もしこれで本物の包丁持たせたりした日にゃ😱😱
怪我より
これからの料理のペースが1番怖いです。。笑笑
毎度中断させられるのが見え見えです😱😱😱😱
-
7
本物はちょっと怖いですよね!
おままごとセットなら安心して渡せますね✨
確かに!毎度中断させられて料理が終わらなくなりますね😂- 5月9日

しょうちゃんママ
私も3才過ぎたらって思っていました
が、どう進めたら良いかがわからず未だ実現していません
進め方が知りたいですね
-
7
進め方が難しいですよね💦
やはり本人が興味持っておもちゃの包丁にも慣れたらですかね?🤔- 5月9日

ちび➰ず
我が家はセリアの子供包丁使わせてます
プラスチックなので手が切れることはないです
3歳前後から子供たち使ってます
幼稚園でクッキングで包丁使うこともあり練習するためもあります☺️
-
ちび➰ず
また柔らかい物なら切れるので、ウインナーやベビーチーズやちくわとかそのまま食べても大丈夫そうなものをあげて
たこ焼き作るときとかにお手伝いさせてます
三男は今3歳半ですが、2歳半ぐらいからさせてます- 5月9日
-
7
セリアで包丁売ってるんですね!😳
今度行った時にチェックしてみます✨
プラスチックなら安心出来ますね🤭
柔らかい物が切れるなら練習するのにちょうどいいですね✨- 5月9日
7
怖いですよね💦
いくらお手伝いしたいって言われても包丁は渡せないです😓
プラスチックのハサミなら安心ですよね!