※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
子育て・グッズ

野菜嫌いな娘、どうしたら食べてくれますか?

野菜嫌いな娘、どうしたら食べてくれますか?

コメント

sa-ya

ホットケーキなどにほうれん草入れてみてもダメですか?୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

  • さぼ

    さぼ

    わかりました!試してみます⭐︎

    • 5月8日
89

2歳さんだとはっきりしてるから大変ですよね。

どうやら嫌いだからと食卓に出さなくなったら食べなくなるそうです。
甥っ子はイヤイヤを機に野菜を拒絶し、姉はウンザリして好きなものしか出さなくなったら幼稚園の給食も残しまくりで偏食がひどくなって舌が地図状ナントカみたいになってます。。。だからイラつこうか私は出してやろう、と思ってます。

うちはまだイヤイヤの入り口なので食べてはくれますがムラがあります。ノッてる時は「ポーイ♪」と投げ捨てられますが、無駄になろうと腹が立とうと、出してます。

また、大人の取り分けにして私たちがおいしそうに食べてるのを見ると、自分のではなく大人たちのを指差して「くだしゃーい」と言ってきます。
また、だし巻き卵に混ぜてみたりおやきにしてみたり、目立たないようにするとぺろりと食べることもあります。失敗もありますが、この子の長い人生、今だけ、と思って気楽にやってます。

  • さぼ

    さぼ

    そうなんですね!たしかに出さないと食べなくなりそうですね、、、目立たないように頑張ってみようと思います!!

    • 5月8日
はるひ0111

上の子が野菜嫌いで、3歳過ぎまで食べさせるのに苦労しました。わが家はフードプロセッサー買って、超細かいみじん切りにしていろんなものにまぜてました。お肉は食べてくれたので、ハンバーグや肉だんごにまぜたり、炊き込みご飯で好みの味付けにしたり。そのうち食べてくれるようになりました。

  • さぼ

    さぼ

    わかりました!フードプロセッサー買おうか迷います、、、ありがとうございます😊

    • 5月8日