ぴょんす
100均に売ってる、風呂場の壁に貼る ひらがなシートと 数字ブロック(?)から始めました( •̀∀︎•́ )✧︎
ママリ
電車が好きなので、電車の数字とひらがなとアルファベットの絵本を買いました😊✨
あと、アルファベットの歌やあいうえおの歌をよく聞いてます😊✨
退会ユーザー
・お風呂に貼るひらがな表
・ことわざかるた
あとは、自分の氏名を書いたカード(平仮名、漢字)を見せていました。
ぴょんす
100均に売ってる、風呂場の壁に貼る ひらがなシートと 数字ブロック(?)から始めました( •̀∀︎•́ )✧︎
ママリ
電車が好きなので、電車の数字とひらがなとアルファベットの絵本を買いました😊✨
あと、アルファベットの歌やあいうえおの歌をよく聞いてます😊✨
退会ユーザー
・お風呂に貼るひらがな表
・ことわざかるた
あとは、自分の氏名を書いたカード(平仮名、漢字)を見せていました。
「おもちゃ」に関する質問
2歳5ヶ月、会話がまだ成立しない時が多いです。 2語文は2歳2ヶ月くらいで出ました。 ママ抱っこー!とかこれしたいー!とかはいえます。 お風呂行くよー!とか、おもちゃないないしてー!とかの指示は通ります。 でも…
3歳4ヶ月の娘なのですがいまだに自分の名前の発音?が 出来てないです…🥲 さ行です。 たとえば さやか という名前だとしたら あやか と言います🤨 さしすせそは普通に言えます。 「これあやかのおもちゃ〜」と言ったりし…
朝旦那と言い合いになり疲れました。 明日からまた頑張るため吐き出させてください、、 今やってくれている家事育児は感謝している、 その上で都度ゴミをすてる、物を片付ける意識をもう少し持って欲しいという話をしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント