
totoのキッチンのフットスイッチという足の操作で水が出るものについて…
totoのキッチンのフットスイッチという足の操作で水が出るものについてなんですが、こちらを採用された方、使ってみてどうですか❓また、採用されなかった方の意見も聞きたいです‼️おねがいします😊
ふつうの手でかざしたりするタッチレスが本当は希望なので悩んでいます…。
- キティ(6歳)
コメント

ごまちゃん
我が家も採用するか検討しましたが、「ここまで手が塞がることはないだろう」「両手が汚れてたとしても腕でハンドル上げ下げできるよね」「掃除してる時に当たって水出ちゃいそう」という事を考えて採用しませんでした。
無くても特に不便さは感じませんが、あったら一々ハンドルを上げ下げしなくていいし、吐水量の調整もしなくていいし、作業効率が上がる気がして便利だろうなぁ〜とは思います。後付けも出来るようなので、欲しくなったら取り付ける予定です。

✩sea✩
TOTOではないですが、職場が足で蹴って水道が出ます^^*
蹴る時の音が大きい時があります(^_^;)
確かに楽ですが、それなら手をかざしたらの方が楽かな、と思います(´-`)
-
キティ
パコっていいますよね😂‼️
タッチレスのスムーズさはやっぱり快適だったので本当に迷います…
ありがとうございます😊❤️- 5月9日

あゆ
うちそれ採用しました。
フットスイッチポンポン押すだけで水が出るわけじゃないんです。
蛇口から水が出てくるように上げてないとフットスイッチのみでは水は出ないです
使ってみての感想ですが
私はなにかと便利です。
洗い物とかしてる時に使ってますが
泡だらけの手で蛇口を触りたくないから足でポンポンして水を出したり止めたりで節水にもなってますし 採用してよかったです。
-
キティ
元栓的なのありますよね💦
きっと慣れたら便利ですよね‼️
採用してよかったとの意見聞けてよかったです‼️ありがとうございました😊❤️- 5月9日
キティ
たしかになくても大丈夫なやつですよね😅
壊れてしまった時にのちのち商品自体無くなる心配とか😅
参考になりました!ありがとうございます❤️