
コメント

ぶーごん
うちもキッチン狭くて
作業しづらいので
水切りマットを必要な時に出して
使わない時はしまってます!!!
参考までに😌

退会ユーザー
私も水切りマット使ってます!
シンクにかけるタイプだとシンクが狭くなってしまわないですか?
シンクまたいで上につける水切りもありますが、そんなのはどうですか?
-
主婦初心者
水切りマットの方多いんですね〜!カウンターキッチンなので、そのタイプはあまり考えてませんでした!水切りマットだとお皿が立たないですが使い勝手はいかがですか??
- 5月6日
-
退会ユーザー
カウンターキッチンなんですね!
だったらシンクまたぐタイプは見た目よくないです😅
水切りマットは100均のやつで、おっしゃる通りお皿は立てれません💦
デメリットは都度拭かないといけないことですが、メリットは場所を取らないことですかね。
こまめに洗うなら良いかもですが、まとめて洗う時は置き場がなくて大変かもです。
ニトリのはこんなのはどうですか?使ったことないので使用感はわかりませんが。- 5月6日
-
退会ユーザー
クルクルたためるらしいです。
- 5月6日
-
主婦初心者
わざわざ検索いただいてありがとうございます🙇♀️💦結構人が集まる家なので量が置けないのは悩みどころです💦みーなさんが調べていただいた丸めるタイプも考えたのですが、量問題が💦マットの場所を取らないのも魅力的ですよね〜💦すっごい悩みます(笑)
- 5月6日
-
退会ユーザー
悩みますよね💦
安い順に試せそうな物から試してみて、どれが合うかみてみるのはどうでしょうか?
ガッツリ買って失敗すると、悲しくなりますし😭- 5月6日
-
主婦初心者
そうしてみます💦相談に乗っていただきありがとうございました!!
- 5月7日

ロッタ
置ける場所がちゃんと画像の様な感じなら使うの便利です!
ですが実家はサイズかシンクの形が悪いのかよくガシャンとシンクの中に落ちてます(笑)
-
主婦初心者
そのようなこともあるんですね(笑)まだ検討中で、鍵を貰ったらシンクのサイズも測って購入しようと思ってます!
- 5月6日

退会ユーザー
アパートの時使ってて、あんまり量がおけないから微妙で置くタイプも追加で買いました(笑)
-
主婦初心者
量置けないんですね💦ラックの大きさにもよるんですかね💦
- 5月6日

onigiri
うちも、かけるタイプにしたくてKEYUKAのラック検討してたんです!
でも未だにガゴを置くタイプがやめられません。
量が入るからやっぱ便利なんですよね。
答えじゃなくてすみません。
-
主婦初心者
場所取りますけど入るんですよね、、あと個人的に置くタイプは掃除が面倒で💦
- 5月7日
主婦初心者
水切りマットのみですか??
ぶーごん
そうです!!
楽天にこういうのもありますよー!
主婦初心者
わざわざ検索していただいてありがとうございます🙇♀️💦確かにマットだと場所取らなくて良さそうですね✨やっぱり量は置けないですか??
ぶーごん
うちは結構大きいのを使ってます!!
家族3人で
溜めるのも好きではないので
今の感じで十分です😔
主婦初心者
私はすぐ溜めてしまうので向いてないですかね💦