※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
love916304
妊活

初採卵前にE2の数値を知りたいです。卵胞チェックで10数個の卵胞が見えるが、サイズはバラバラで、大きくなったのは6個。E2は3000近くあり、9個の採卵が可能か計算中。見えてない卵胞もある可能性は?

E2の数値覚えてる方いませんか?
いくつで何個くらい採れましたか?
明日、初採卵です。
卵胞チェックでは10数個見えてましたが、
サイズはバラバラだし、大きくなったのは6個くらいで凹みました´д` ;
一応E2は3000近くあるので9個は採れる計算なんですが…一個あたり200〜300、400近くある卵もありそうです。実際何個採れるか不安です。
見えてない卵胞もある可能性はありますか?

コメント

はるとママが

ワタシは、内診で、右の卵巣が10個、左の卵巣が12回個と言われてました。
実際に採卵したら、39個取れました。内診で見えなかったのかもしれません。大きさはバラバラのもありました。39個のうち、9個は大きさが未熟で、ちゃんとした卵が30個ありましたよー。30個、精子を体外受精と顕微授精に分けて、受精させ、顕微授精で、20個と体外受精で、二個受精卵でき、胚盤胞で、凍結しました。
ワタシは、多嚢胞で、卵が沢山作られて、卵巣が腫れて腹水して、入院もしました。
ら注射してるあいだ、お腹張ったりしましたか??

  • love916304

    love916304

    あ、こちらにも回答ありがとうございます!
    お腹が張るというより、排卵痛はありました。今もあります!

    多嚢胞は大変ですよね…
    でもちょっと羨ましいです(笑)

    いよいよ明日です(>_<)
    ちゃんと耐えられるかな。。

    • 3月6日
  • はるとママが

    はるとママが

    排卵痛だけなら、大丈夫ですね
    羨ましいです。移植も、順調になると良いですね。卵巣腫れてませんか?、

    • 3月6日
  • love916304

    love916304

    あ、まだ明日は採卵なんですよ〜💦

    頑張ってきます(>_<)

    • 3月6日