
コメント

ママリ
うちも最初そんな感じで
慣れるのに1ヶ月程かかりました😣
今はストロー咥えさすだけで
自分で飲みたいだけ吸います。
終わりはぴゅっぴゅしてますが。笑。
押してお茶をストローから出る
ギリギリまでで止めて
自分で吸う練習をしたりしてました!

たまごまご
うちの子もなかなか吸えませんでしたよ😬
なので一旦練習辞めて、
吸えたのは確か生後八ヶ月以降だった気がします!
-
ちょこ
やはり時間かかるもんなんですね!
焦らず見守ります。笑
ありがとうございます❤︎- 5月4日
-
たまごまご
アドバイスは練習あるのみですかね😭
あとはパックのお茶でパックを押すと出てくるのでそれで練習はどうでしょうか?- 5月4日
-
ちょこ
パックのお茶試したことなかったです!ありがとうございます!
ちなみにお茶は大人用のやつあげてますか?それとも赤ちゃん用のお茶を購入されてますか?- 5月4日
-
たまごまご
私は赤ちゃん用のあげてました!
今はもう麦茶とかルイボスティーなら大人と同じものをあげています😃
緑茶とか烏龍茶はカフェインが気になってしまってまだあげたことありません😭- 5月4日

おまめ
吸えるまでに1ヶ月以上かかりました!
5ヶ月離乳食とともいきなりストロー初めて7ヶ月くらいでこぼさず吸えるようになりました!
2ヶ月くらいかかったのかな?
中々上手くできないミルク以外飲まないで心配でしたがやっと麦茶も飲めるようになり安心しました!

まま
全く同じです😅
うちの子も1ヶ月以上それ使ってますが
上手に飲めないし
勝手に出てくると思ってるようで
出てくるの待ったりしてます💧
パックで練習するのもいいみたいです。
アドバイスじゃなくてすみません!

さやか
こんばんは(*´꒳`*)
うちも同じいきなりストローマグを使っています!
はじめはうちもほとんどべぇーって出してましたが、お風呂あがりにあげてみたところ、上手に飲めて、それを機にいつでも上手に飲めるようになりました🧸♥
今でも、飲みたくない時はべぇーって出しますので、喉が乾いてるときに練習するといいかもしれません🙌🙌😊

さやか
それと最初はベビー麦茶をお湯で薄めて、ほんのり温かい状態であげてました😊

kor
うちも2ヶ月近く練習しましたが飲めずでした😅
ですが、普通の私たちが使うようなミニストローに私がお茶を入れて片方指で塞いだ状態で口に持っていき離す→自分で吸う→マグに戻したら飲めるようになりました!
しかもこれを実践して次の日には今までの苦労はなんやったんやろうという感じに飲めてました笑
水分摂れないので心配してたんですがうちの子はこの方法で飲めるようになりました😄

お星
スパウトで練習を1ヶ月くらいしてて、パックのお茶のストローの先端を切って、少し吸ったらすぐにお茶が出てくるようにして、最初押してあげたら、そのままチューチューとうまく吸えるようになりました!😁‼️

なっちゃん
うちの子は離乳食始める時に母乳以外のものを始めて飲んで、そのタイミングからストローマグを使ったんですが1発で飲めたした!
多分その前に中耳炎になって、スポイトで甘い薬を飲ませてたらだんだん私がスポイトを押さなくても自分でちゅーちゅー吸うようになりました!
スポイトのお陰でストロー吸えたのかなと思います😇
スポイト薬局でもらえるので、それに甘い果汁とか好きそうなもの入れて飲ませてみてはどうでしょう?
ちょこ
ギリギリで止めるんですね!!
明日やってみます!ありがとうございます😊