
コメント

はるゆきち
ほうれん草が好きなんてとっても偉いですね👏
不足しがちな鉄分も摂取できて良いと思いますよ😊
息子はトマトが大好きで一歳過ぎから毎日食べ続けてますが特にアレルギーになってませんよ。
毎日大量に食べなければ大丈夫だと思います🙆♀️
はるゆきち
ほうれん草が好きなんてとっても偉いですね👏
不足しがちな鉄分も摂取できて良いと思いますよ😊
息子はトマトが大好きで一歳過ぎから毎日食べ続けてますが特にアレルギーになってませんよ。
毎日大量に食べなければ大丈夫だと思います🙆♀️
「1歳半」に関する質問
役所の発達相談窓口で相談して療育に繋げてもらうことってできるんでしょうか? 長男がいまいち発語が伸びず、知育パットで○○はどれかな?と選ぶゲームもほとんどできず合っているときもあるのですが多分まぐれで絵本で私…
療育通所の判断について 来週1歳11ヶ月になる息子についてです。 1歳半健診では指さし、呼びかけに応じない、バイバイしない、積み木が出来ないことで発達心理士さんによる幼児相談を通じて様子見になりました。 相談は…
1歳半検診の「意味のある発語」ってどの程度ですか??😭 バタタ(バナナ)とアパパ(あんぱんまん)、ちゃちゃ(お茶)しか言わないんですけど、発語にカウントして大丈夫ですか? 支援センターとかで同じくらいの子と比べる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
なぜかほうれん草はよく食べるんですよね😂
あまりにもほぼ毎日昼夜なので大丈夫かなと思い💦
大量じゃなければ大丈夫ですかね💡
ありがとうございます😊