※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きよちん
子育て・グッズ

鼻づまり対策は加湿や頭の高さ調整。痰の咳で寝不足。効果的な方法を知りたい。

寝てる時の鼻づまりを軽減する方法は、加湿や頭の位置を高くするのだと思うんですが、咳にいい方法知っておられませんか?
頭の位置を高くしてるんですが、あまり効果がみられなくて。何か知っておられたら教えてください。夜中や朝方痰がらみの咳で起きて寝不足が少し続いているのでよろしくお願いします。

コメント

deleted user

子供さんですかね?寝ると咳が出やすくなるので、気管支拡張テープとか夜寝る前に飲む気管系の薬を飲んでたら改善しました!
あとは咳き込んだら体を起こして背中をさすってあげたり、水分とらせて痰を流しやすくするとかですかね💦

  • きよちん

    きよちん

    テープも病院で貰ったの貼って薬も咳止め飲んでるんですが、なかなか良くならなくて。少し温めたお茶とかも飲ませてしてますが、目が覚めてしまうみたいで。今日寝不足のせいか熱が出てます、、

    • 5月2日