
コメント

summer7
道南にすんでいます。我が家は一条工務店で建てましたよ!全部で3400万くらいかかりました。一番お金がかかったのはUBキーガル(ボタン一つで鍵が開くもの)でこだわったのはキッチンです。

rin
函館にある北海道ハウスです、2500万円くらい。
リビング横に和室、回遊動線(キッチン、リビング、洗面所、玄関が階段を囲んでぐるっと一周できる)、玄関脇のトイレ、二階に部屋三つ で希望どおりの間取りのプランがあったのと、そこの営業さんが迅速対応・親切なので決めました。
ほかに候補は、来夢ハウス、ウィルでしたが、営業対応悪かったり、建物のデザインが好みではなかったりでやめました。
-
hi
有難うございます!
私も、同じくらいの予算でと考えています☺️ウィルも一度話聞きに行こうかなと思ってました✋
やっぱり、営業の人との相性とかもあるんですね😲まだまだ動きだしたばかりで、どこにしたら良いのか…😱
rinさんは、何社くらい行きましたか?- 5月2日
-
rin
見に行ったのは4社くらいです、予算含めて話したのは2社でした。
- 5月2日
-
rin
相性はありますね!夫の友人は、一条工務店の函館店は営業対応が悪くて、札幌店で契約したとのことです。
- 5月2日
-
hi
そうなんですね!ありがとうございます😊
ちなみに、最初の4社さんに絞るのは、カタログとかでですか?質問ばかりですみません💦- 5月2日
-
rin
ネットの公式ホームページ、口コミランキング?サイト、などでした
セキスイハイム
タマホーム
土屋ホーム
も資料請求、セキスイハイムは展示見に行ったりしました。値段が予算範囲外で、やめました。タマホームなどは、うまくたてるとそんなに高くないとは後で聞きましたよー。
セキスイハイムは鉄骨造の建物で、固定資産税はずーっと下がらないです- 5月2日
-
hi
なるほど!勉強になります🙏✨
主人が私任せで、何から動いて良いのやらわからず…という状態でした💦
まずは色々と情報収集してみます‼️- 5月2日
-
rin
一度、来夢ハウスのマネーセミナーは行くと勉強になりますよ!第1種換気とか、断熱とか、いろいろ勉強になりました。
- 5月2日
-
hi
情報ありがとうございます!
セミナー参加してみます🙌- 5月2日
-
rin
あ、一種換気とかはオープンハウス見学しました!
- 5月2日
-
hi
一種換気!知らないことばかりで、勉強しないとダメですね💦
漠然と考えてましたが、1つ1つクリアしていかないと、建てられないですね😱- 5月3日
hi
有難うございます!
ちなみに、一条工務店に決めた理由はなんでしたか?
建てようかなと思い始めてから契約まで、どれくらい期間かかりましたか?
(質問ばかりですみません💦)
小さいお家で良いのですが(予算的に😭)、キッチンは動きやすいように広めにしたいです✨
道南って、土地高いですよね…😢
hi
UBキーガル調べましたが、すごい良いですね!私も着けたい‼️
でも、お金かかるんですね😱
summer7
北海道ということもあって機密性が良いことと全室床暖で暖かくあくまで性能で選びました!契約から1年くらいで引き渡しでしたよ。
一条工務店は一条独自のものを使ってるのでキッチンがどのサイズでも標準装備だったので我が家は一番大きいサイズにしました。
土地は確かに高かったです💦
summer7
キーガルオプション装備だったので悩みましたが娘小さいので鍵探す手間がなくて最高です笑笑
hi
私もいつも玄関前で鍵探してます(笑)
道南といっても、一年の半分が冬みたいなもんですもんね…😞暖かいにこしたことないですよね!全室床暖…憧れます😆
私の住みたい所は土地高めなので、土地にお金をかけるのか、少し離れて家にかけるのか…悩みます。一生住む場所だし、色々考えないとダメですよね💦