※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめも
お出かけ

秋田市の大森山動物園はGWかなり混雑しますか⁇秋田に帰省中なんですが、…

秋田市の大森山動物園はGWかなり混雑しますか⁇
秋田に帰省中なんですが、動物園か水族館くらいしか子供と楽しめそうな所はないかなぁとのことで…笑
今日明日は雨のようなので、行くなら2日か3日あたりを予定しています‼︎

コメント

mm421

質問とずれますが…ほかに鳥海山 木の美術館はいかがですか?
秋田市ではなく由利本荘市です。

以下サイトより抜粋
廃校になった小学校を整備して作られている美術館です。地産地消をモットーとしており、建物の内装や家具、おもちゃのほとんどが由利本荘市内の木材でつくられています。気の温もりを感じながら、遊ぶことができ、最近注目されている木育にもぴったりの場所です。
また、こちらにはおもちゃ学芸員という方がいらっしゃり、おもちゃ作り体験や、昔ながらのおもちゃや遊びに触れる体験もでき、家族みんなで楽しめます。

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございます😊
    そんな場所もあるんですね‼︎
    調べてみたらとても魅力的でした‼︎
    しばらくいる予定なので行ってみたいと思います😆

    • 4月30日
ぴっぴ

混みますよ🤣
ゆっくり見れたもんじゃないです😅

秋田は観光するとこあまりないので来てもつまらないですよね💦

小さい子でしたら、天王グリーンランドで鯉に餌あげて、そのあとジャングルやブランコ、パンダの乗り物で遊ぶのが楽しいかなーと思いますよ☺️
木の森美術館は秋田市からだとけっこう遠いです💦

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり混むんですね〜💦
    毎回帰省しても家の近所に買い物行くくらいしかなくて…笑
    教えていただいたところも候補にいれて、どこかには出掛けたいと思います‼︎笑

    • 4月30日
  • ちゃーまん

    ちゃーまん

    何時に行けば駐車場確保出来ますか?

    • 5月1日
みにょ

29日に動物園行こうと思い、離乳食後のお昼に行ったらすごい混みようだったので、諦めて近所のいーぱらに行きました。ガラガラでした(笑)
昨日は、センタース行きましたが、こちらもほぼ貸切状態でした(笑)
GW中は、皆動物園とか行くみたいで市の子育て支援センターは穴場みたいです

non_no

すっっっごい混みますよ!
どちらも連休中行ったことありますが…連休中は行くもんぢゃないなと思いました…笑笑

みほ❤︎たき

29日にぽんぽこ山に行ってきました!まぁまぁ人はいましたが、遊具があって、5歳の息子は楽しんでいました!中にも遊具があるので、雨が降っていても楽しめるかな、と思います。近くに道の駅もあり、道の駅の隣にも公園があります。
オススメです!

ちょす

今日秋田市からぽんぽこ山来てますがそれほど混んでなくストレスなく遊べますよー( ´ー`)✨