
花粉症かわからず、娘との散歩を控えるべきか悩んでいます。同じ時期のお子さんをお持ちの方はどうしていますか?
現在、4ヶ月の娘がいます。
暖かい日は毎日散歩の出かけていましたが、花粉のことが気になっています。自分が花粉症じゃないので、詳しいことがわからず、散歩は控えた方がいいのか、どうしようか迷っています。
同じ時期のお子さんをお持ちの方はどうされていますか?
- はろ♪

退会ユーザー
4児の母です。
気にせず連れ出してました。
私は花粉症じゃないし、子供たちも花粉症じゃないです。

♡
同じ時期じゃなく参考にならないかもですが
私が花粉症で外に出る度鼻が大変で買い物以外は控えてます!
買い物がついでに散歩みたいな感じで、外に出る時は必ずマスクしてます(笑)
息子は全然元気なんで、お子さんがなにか症状がなければ散歩いいと思いますよ♪♪
帰ってきたら花粉とかついてそうなんで着替えはさせてます\( ˙▿︎˙ )/

退会ユーザー
同じく4ヶ月で、アレルギー体質の赤ちゃんを育ててますが、今のところ外出中の花粉までは気にしてません×
でも洗濯物はいつも家の中に干してます○ わたしも花粉症なので(´>_<`)
赤ちゃんも花粉症になるのかちょっと勉強不足でわたしは知りませんが、もしなってたら何かしら症状が出ると思いますよ。くしゃみとか鼻水、目の充血、咳などですかね。。
それがないなら花粉はあんまり気にしなくて大丈夫と思います○
食べ物のアレルギーは最悪死んでしまいますが、花粉症で死ぬのはあまり聞いたことないですから○
でも寒い時期ですし、病気の流行もピークですから、ムリに散歩する必要は全くないと思います。
寒い時期は散歩はおやすみして、あたたかくなってから毎日のお散歩デビューでも全然遅くないですよ*ˊᵕˋ)੭←ってどこかで読んだ記憶があります。
今日はあたたかくて風も少ないなぁって日くらいで良いんじゃないですかね○
わたしなんか、自分の用がある時しか外に出ませんよ(笑)それでなくてもうちの子はインフルエンザにかかりました( ´∩︎⌑︎・̥̥̥̥̥`)笑

mamaking
花粉は毒ではないので
問題ないと思います(^ ^)
ただ、花粉症のお子様なら
洗濯物を室内干しするなどの対策が必要です!
黄砂とかpm2.5が大量にとんでるひは外出控えることを
おすすめします(^ ^)

はろ♪
皆さんありがとうございました😆
花粉のとびやす時間などもあるようなので、その時間帯を避けて散歩するようにしてみました🌟
無理しない範囲で続けていきたいと思います😃
コメント