
今1歳1ヶ月の娘が、テレビにしまじろうが映るとジッと見たり、しまじろ…
今1歳1ヶ月の娘が、テレビにしまじろうが映るとジッと見たり、しまじろうの人形が好きでよく私に渡してきたり、こどもちゃれんじをやっているので、しまじろうに興味を持ち始めています。
そこで、しまじろうコンサートへ連れて行ってあげたいなぁと思うのですが、ああいった着ぐるみのキャラクターが出てくるコンサートは1歳4ヶ月でも楽しめるものでしょうか?
しまじろうを認識出来ているなら多少は喜んでくれますかね?
皆さんはキャラクターのコンサートいつ頃行かれましたか?
その時のお子さんの反応はどうでしたか?
よろしくお願いします。
- もっち(5歳1ヶ月, 7歳)

ぱんだ
うちもこどもちゃれんじを始めて
しまじろうが好きで喜ぶかなーと思い、
ちょうど1歳4ヶ月の頃初めて行きました
ちょっと席が離れていたので
わかるかなぁ〜と不安でしたが、
いざしまじろうが出てきたら、
両手を広げてきゃー😆!!っと手を振って
今まで見たこともない反応で喜んでいたのでパパとびっくり🤣
これだけ大勢の中へ連れていくのは不安もあり、本人も最初こそ緊張してましたが、周りも皆んな同じくらいなので慣れてきましたよ😉
家に帰ってからもよく会場で使うおもちゃ←紙製のですが💦でよく持って歌って踊ってました😁

さっきぃ
ずっと見せているわけではありませんがアンパンマンが好きです。
先日、近くのショッピングモールでショーがあるとこのこで行きました。待ち時間はグズグズでしたが、始まると真剣に見ていましたよ♪最後のダンスでは手拍子!?もしていました。
10ヶ月のときに初めて目にしたニャンチュウのショーは半分くらいは見ていました。

チッタン
1歳5ヶ月でしまじろうコンサート連れていきました🎵
うちは初めての経験だったからか、余計にじーっと見てましたよ✨最後は寝ちゃいましたけど😂
小さなお子さん多いですし、テンションあがって声だしても大丈夫なので初めてのコンサート良かったなと思います❤
しまじろうパペットを連れてきている子が多いので、しまじろうと一緒に見ているちびっこたちが可愛いです🎵
次は2歳1ヶ月で連れていく予定ですが、、次回はホールの外の廊下に出でて走り回る予感しかしません(笑)

ちび
うちは1歳でわんわんのコンサートへ行きました!身動きせずじーっと集中していましたよ(^^)それからはいないいないばあが大好きになりました💕
コメント