![初老](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
保育料は去年の所得の何%かと思いますよ💡うちは6%だった気がしますが💦
![aina 🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aina 🦋
今回届いた住民税の決定通知書は2018年の収入に応じた分だと思います!
去年届いた2017年の収入に応じた分はありますか?
4~9月までの保育料は、2017年の収入分です!✨
10~来年の9月までが2018年の収入です!
-
初老
2017ですか?!!
それは私も働いてたので高くなりますね、、9月から少し安くなるってことですね😢
前年度って書いてあったのでてっきり、、、
ありがとうございました!まさか2年前の話まで遡るとは思いませんでした😢ありがとうございました😢✨- 4月28日
-
aina 🦋
そうなんです!9月までは前前年度なんです🥺
びっくりですよね💧
なので10月から安くなるはず!って感じですね!
今見てる住民税の決定通知書の値段になるはずです!!- 4月28日
-
初老
信じられないです😂💔
前年度って言われたら去年だと勘違いします、、
もっと詳しく書いといてほしいです😂💔💭
9月で旦那の収入のみでも7千円くらいしか安くならないみたいなのでもう諦めます🤦♀️💭- 4月28日
-
aina 🦋
私も勘違いしてましたが、保育園のことを市役所に聞きに行った時にそう言われて、え!?ってなってました(笑)
あまり変わりませんよね〜🥺🥺- 4月28日
-
初老
変わらないですね😂💔
苦しいことに変わりなさそうです🙏- 4月28日
初老
そうなんですか?💦
市のホームページには市県民税から算出すると書いてありました😔💦
自治体によって違うんですかね。。