
コメント

りこ
免許証は、住民票を持って警察署に行けば裏面に記載してくれますよー!

紫千
戸籍が仕上がるのに時間がかかります(^^)
それが完了したら変更手続きは住民票、戸籍謄本で可能ですよ。
-
( ^ω^)
そうなんですか!
みんな1日で終らせてるので
何でだろうと不安で…- 3月4日
-
紫千
1日で終わっているのは住所変更だけの時かもしれませんね(^^)
通常1週間から2週間かかると思います。- 3月4日
-
( ^ω^)
そうなんですかね( °_° )
初めてなので全然分かんなくて笑- 3月4日

ちいら
婚姻届が受理されて
住民票に反映させるのに
少し時間がかかるからですかね?
わたしは休日に提出したのですが
受理と戸籍への反映に時間かかるからね、
週明けに住民票とかもらいにきても
出来てないかもしれないからね
って言われました。
運転免許や保険証、会社などには
変更の証明として住民票が必要だったので
すぐには全ての変更は出来ないかと思います。
急ぎで住民票などが必要な時は
前もって伝えると
できるだけ早く準備してくれますよ!
-
( ^ω^)
そうなんですか!
今日市役所混んでたからそれもあるかもです😵
旦那はゆっくりしときなって感じで
全部話聞いてきてくれたので
私は直接聞いてないんですけど……
そういう場合があるんですね!
ありがとうございます(´˘`*)- 3月4日

バンビー
どうしてそのままでいいと言われたりしたんでしょうか?
通常、婚姻届を提出したら、保険証の手続き、住所変更の手続きを問われるはずなんですが?
まだ別に暮らしてたり、扶養に入れない理由がおありですか?
-
( ^ω^)
やっぱりそう思いますよね。。
私はイスに座ってて旦那が全部
話を聞いてきてくれたんですけど…
一緒に暮らしています!
扶養に入れないのは
会社には言ってあるのですが
まだ書類とか貰ってなくて
来週には記入になると思うんですけど…
まだいいって言われたのと
保険に入ってない事関係ありますかね?- 3月4日
-
バンビー
一緒に住んでるなら住所変更しないのはおかしいですね。
保険証の件は、会社で手続きをすると、後日旦那さんの会社から奥様名義の保険証が送られてくるので、それは名義変更だけなのは納得です。
一緒に住んでるのに、住所変更しないのはおかしいですよ。
私はりょなりさんと同じ状況でしたが、全てその日で済みましたから。
旦那さん何か聞き間違えたのでは?- 3月4日
-
( ^ω^)
ですよね!
今少し会社行ってるので
帰ってきたらまた、詳しく聞いてみます!
そして週明けに市役所いってみます!- 3月4日
-
バンビー
体の無理のない範囲でやってみてくださいね(^ー^*)- 3月4日
-
( ^ω^)
はい!ありがとうございます(´˘`*)
- 3月4日

退会ユーザー
前のことなので少し曖昧ですが…確か、私が婚姻届を出したときには、本籍地が婚姻届を提出した県と違う県になる場合には、戸籍に反映させるのに数日かかると言われ、また後日区役所に行って住民票をもらってから免許証の手続きはしましたよー(*^^*)保険証のことは扶養になるとかはなかったので分かりませんが(>_<)💧
-
( ^ω^)
そうなんですか!
それは時間かかるかもですね😨
旦那が話聞いてきてくれたので
私も行けばよかったと後悔してます😵
籍も保険も遅くなっちゃって……- 3月4日

ぐりぐら
間違えていたらゴメンなさい。
婚姻届を出してから、当日に転出転入の住民課に手続きしました。
保険は、国保のから旦那様の社会保険に入られる解釈で合ってますか?その場合、旦那様の社会保険に加入後に新しい保険証を持参して国保のやめる手続きをします。
婚姻して転入するのが反映される迄、数日掛かります。私の所は翌日になりました。
反映されてから、本籍記載の住民票を貰い免許証の住所と苗字の変更を免許センターか警察署で必要な用紙に記載して、裏面に変更した物が当日に返却されます。
-
( ^ω^)
住民票も住所変更も
市民課ですよね??
保険はそうです!
よく分からないので
また市役所いってみます!- 3月4日
-
ぐりぐら
私の地域は、住民課では無く総合窓口になります。たしか値段は300円でした。
後は印鑑も持参でお願い致します。- 3月4日
-
( ^ω^)
そうなんですか!
わかりました!
ありがとうございます(´˘`*)- 3月4日

まま
私は婚姻届を出した時、住民票に反映されるの1週間くらいかかるって言われました💦
また行く前に役所に電話してみてはどうですか?😄
-
( ^ω^)
そうなんですか🙄
マイナンバーも新しくしなきゃなので
結局行かなきゃなんですよね😨- 3月4日

かほ
私は婚姻届出す際、一緒に住んでいたので住所変更はしていません。
保険証、免許証など住所は変わらなくても苗字を変更しないと身分証明にならないと聞きました。
婚姻届をだして苗字が変わったあと住民票をとって、警察署に行き苗字が変わったことを記載してもらいました!
-
( ^ω^)
そうなんですか!
ありがとうございます(´˘`*)- 3月4日

ぐりぐら
もう一つ言い忘れました。
免許の名前と住所変更で提出した住民票は返却されません。もし銀行口座等の変更も有れば二通出した方が良いかもしれません。
-
( ^ω^)
わかりました!
わざわざありがとうございます!- 3月4日

chay*
私はそのまま新しい住民票とか
もらってその日に全部終わりました。
手続きに時間がかかるんですかね?
その点は聞かれませんでしたか??
-
( ^ω^)
なんか昨日旦那に詳しくきいたら
社会保険に移る時にやったほうが
楽みたいな感じで昨日はいいってなったみたいです!- 3月5日
( ^ω^)
そうなんですね!
住所変更をしてないので
住民票とってもまだ前の住所のままなので
行けないんですよ😵