![Mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まだ先の話になりますが…マイホームを購入予定ですそこで札幌市厚別区か…
まだ先の話になりますが…
マイホームを購入予定です
そこで札幌市厚別区か江別市、北広島市で悩んでいます
生まれも育ちも主人と私共々札幌で現在も札幌在住のため制度や補助など札幌のことなら何となく理解していますが、
江別市と北広島市は想像が着きません
これから子供も生まれきっと兄弟も増える予定です
子育てしやすい環境であるかまた、どんな制度があるのかご存知の方いましたら教えてください(><)
私が調べた限りでは北広島市はマイホームを購入し、市外からの転入届をだし申請すると補助?が出るみたいなのですが…
よく分からず…
土地的にはやはり札幌市内より江別市や北広島市のほうが格段と安いので迷ってます…
- Mayu(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![YuMi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuMi
札幌に住んでいましたがマイホームを建てるのに北広島市へ移りました😊ほぼほぼ札幌寄りなので不便はないです!
制度でいえばマイホーム助成関係は人数が決まっていて私たちは恩恵を受ける事が出来なかったです💦
子育て関係ですと、北広島市内には産科が無いので、出産は札幌市の産科になります。そのため妊娠中の健診時の交通費が一部支給されます。
子ども医療費の助成は中学卒業までです。今、高校卒業までにする動きがあるみたいです。病院代と薬代が無料なので助かります。
保育園は札幌よりは入りやすいのかなと思います。最近は北広島市も満員の場所増えてきましたが。
あとはボールパークが建設中で土地代はじわりと上がっているようです。完成したら北広島市はかなり華やかに化けるのではと期待してます。
住む場所によってはかなり田舎です。札幌寄りの場所なら違和感なく暮らせるかなと思いますよ。地下鉄は無いしJRの駅が遠いと車は必須かもですが💦
参考になりましたら幸いです😊
Mayu
とっても詳しくありがとうございます!
北広島市について知りたかったことしれた気がします!
マイホーム助成って確実に貰えるわけじゃないんですね💦
子供医療費がそんなにあるとは😳
来年の春に引越し目標なので土地はギリギリ値上がり前かなとハウスメーカーに相談した時に言われました!
そしてやはり駅近じゃないと車必須ですよね…
バスとかって走ってないんですか?
やはり本数少なめですかね…
YuMi
いえいえ😊お役に立てたら嬉しいです!
子育て支援は今後も充実していくのかなと期待しています✨
バスは結構ありますよ!私の住んでる場所も徒歩5分にバス停があります。けどやはりそこから新札幌駅まで行って...となると結構時間かかります。冬はさらに遅れたりするので通勤には厳しいかもです。でもバスで通学通勤してる方ももちろん居ますよ〜
お仕事の場所や住む場所に寄りますが車があった方が便利ですね。子供の健診や病院へ行くにもあった方が楽です!北広島駅の近くに住むなら車が無くても大丈夫かもしれないですね...駅の周りが一番変わりそうなので😊