
コメント

たま
風疹にかかったら、何百という数字がでるとこちらでみたことありますがどうですかね?

m&m
8でも16でも誤差の範囲だと思います!
どっちにしろ抗体ないですし😱
風疹にかかってたら、2.300とか軽く超えますよ👌
-
ジャスミン
そうなんですね!見方が全くわからなくて(u_u)
誤差の範囲なんですね!増えてるのでびっくりしてしまいました!- 4月27日

なつ
風疹の抗体の数値は8から倍、倍になっていくらしくて、ギリギリの数値だと検査する度にどっちかに傾いちゃうみたいですよ💡
私も16から32に上がってびっくりしたけど、誤差の範囲内だそうです!

退会ユーザー
風疹の抗体の数値は2乗(8、16、32、64…)で表されるので、隣り合う数字は誤差だそうです。
わたし、初回の妊娠の時の数値が512で2回目の妊娠の時は1024でしたが、誤差の範囲だねーと言われました。
ちなみに数値が高くて1回目の時に最近の感染が疑われましたが、過去にかかったものが残っているだけでした!

seri
私も同じで、妊娠前は6?しかないって言われてて、その後ワクチン打ったんですが16までしか上がらなかったです笑
ワクチンが効きにくい人にはよくあることらしいです!今の子を出産した後にもう一度打つ事をオススメされました笑

S
風疹の抗体は、8の倍数でしか出ないので、誤差だと思います☺️
どにらにせよ、32以上あった方がいいと言われてます。
ジャスミン
そうなんですね!だとしたら風疹にかかっては
いなそうですね!