![hiha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
張り止めのお薬について、飲むタイミングや頻度に不安があります。次の健診まで2週間分しか処方されず、毎日3回から2回に減らしてもいいか迷っています。一回でも張ったら飲むべきでしょうか?
張り止めのお薬について
いつもありがとうございます!
今日18週5日の健診で、性別もわかり我が家は3兄弟が決定しましたー笑
一時期子宮頚管が31mmになっていたので、張り止めを1日3回処方され、一週間おきに診察してもらい、今日は40mmにまでのびていました。
先生からも張り止めは張った時だけでいいと言われ、次の健診は4週間後なのですが2週間分だけ処方されました。
でも、毎日3回飲んでいたものを全然飲まなくなるのも不安で…
納得して帰ってきたつもりでしたが、心配になってきちゃいました(;_;)
1日2回から減らしていこうかなぁとか考えているのですが、どうなのでしょうか?
それとも突然飲まなくても大丈夫でしょうか?
また、張った時にというのは、一回でも張ったら飲んでいますか?
質問だらけですみませんが、よろしくお願いします。
- hiha(8歳)
コメント
![あいちゃこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃこママ
心配になりますよね。
仕事してますか?安静にできる状況にもよると思いますが。
一日2回にしてみて張りが気になるようであれば、3回にしてもいいと思います。
今まで通り飲んでもし薬がなくなったら受診して相談してみるといいと思いますよ。
hiha
ありがとうございます!
仕事はしていないので、できるだけ安静を心がけています。
様子を見ながら飲んでいきたいと思います。