※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

子宮頸管が短くなっているため、粉薬の当帰芍薬散が苦手で飲み方に悩んでいます。飲みやすくする方法を知りたいです。

子宮頸管が短くなってるため、当帰芍薬散を処方されたんですが、粉薬が苦手な私は どうやって飲もうか悩み中です…
なにか 飲みやすくなる方法とかあれば教えていただきたいです。

コメント

りゆりゆ

お湯に溶かして飲んでます、漢方は飲みにくいので(^◇^;)

味は。。とゆーか香りきついですが (^◇^;)

  • mii

    mii

    さっき お湯に溶かして飲みました!
    結構パンチのある香りだったので息止めて飲みました(笑)

    • 4月26日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    良かったです(*^_^*)
    すごい。。香りでしょう(笑)
    でも、がっ!と勢いつけたら飲みやすかったとは思います^_^

    • 4月26日
Mitstu

私も粉薬苦手です😫
口に白湯をふくんでから、粉薬いれてゴクッと一気に飲んだり、白湯なのですぐとけて水より流れる違和感ないですよ😊
後は、ゼリータイプのオブラート?お薬飲みやすくしてくれるゼリーがあるはずですよー😊

  • mii

    mii

    ゼリータイプのオブラート探してみます!

    • 4月26日
ちゃちゃ

オブラートに包めば味は気にならなくなります!
ただ、粉の量が多いので、すごい大きくなります😥

当帰芍薬散は錠剤もありますよ〜たしか。生理痛で飲んでました!先生に聞いてみてください!

  • mii

    mii

    味が気にならないのは最高ですね☆
    てか 錠剤もあるんですか😵
    今度聞いてみます💦

    • 4月26日
はるまま

私も漢方ほんっとにきらいで😭😭😭
薬局の方に相談したら紙の袋状になってるオブラート進められてそれで飲んだら普通にのめました!!!
粉薬を何回かに分けてオブラートに包んで飲む形になってしまいますが普通の錠剤と同じように飲めたので、こんなに楽ならもっと早くオブラートつかっておけばとおもったくらいです!

  • mii

    mii

    漢方薬は匂いがキツイですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    オブラート探してみます!

    • 4月26日
くりまんじゅう

私はよくオブラートに包んで飲んでましたよ😊

  • mii

    mii

    オブラート探してみます!

    • 4月26日