
3ヶ月の娘ができないことに不安。発達が遅いか心配。YouTubeで他の赤ちゃんを見て不安になる。発達障害か不安。
生後3ヶ月の娘がいます。
YouTubeとか見てると、3ヶ月だと出来てる事が、娘はまだ出来ません。
①きゃはーと声を出して笑わない(ふふ、とか、にこ、ならあります)
②物を掴みません
③上のおもちゃにも手を伸ばしません、眺めてるだけです
これって発達が遅いのですか?
YouTubeとか見てると、きゃはは!て沢山笑ったり、おもちゃに手を伸ばして遊んでいます。
発達障害なのかな?と少し不安です。
回答をよろしくお願いします🙏🏼✨
- 秋(6歳)
コメント

メメ
3ヶ月ならまだ全然気にしなくて良いレベルですよー!
YouTubeとか、そう言うとこにあげる人は出来てることしかあげないので…

a.
うちも顔はめっちゃニコニコしてても、そんなに声出して笑わないですよー!
たまーに少しだけへへッみたいなのはあります😊
3ヶ月ならまだ発達障害とか気にしなくても大丈夫だと思います😊
-
秋
回答ありがとうございます!
同じ子がいて、大丈夫だって安心しました❤😭❤
ありがとうございます!✨- 4月25日

M
発達には個人差ありますし、上記のを6ヶ月の子がやらないなら気になる所かもしれませんがまだ3ヶ月なら比べなくてもいいかと思います😓💦
同じ月齢の子がしてて、自分の子がしないからと発達障害はさすがに考えすぎです💦
まだまだ3ヶ月ですよ💦
4ヶ月に出来るかもしれませんし気長に待ちましょう!

木暮
大丈夫ですよ、お子さんによって興味を持つものも違うと思いますし、おもちゃより大人に抱っこされてるのが良いって子も沢山いると思います😊
おもちゃ使って興味を引いてみたりしてはどうでしょう?そのうち少しずつできるようになると思いますよ!
YouTubeの投稿は、成長が早くて自慢したいからですよ笑

あき
我が家もキャハーと笑わないです🤣
たまに面白いのかエヘエヘと笑ってますし吊るしてるおもちゃも眺めてるだけです😂
個人差あるので特に気にしなくて良いと思いますよ🙌🍀

ひかる
うちの子もキャハーって笑わないですし、物も自分からは掴みません💦
おもちゃに手を伸ばすこともしないです😭😭😭
うちの子の成長はゆっくりなのかな?と見守ってます笑

すー
うちもニコニコ笑いますが声を出して笑うことはまだあまりないです。
おもちゃは最近握れるようになりましたが上のおもちゃは手を動かしていて当たった感じでじーっと眺めてたりの方が多いです♫

こるん
たまたまできて可愛いからあげてるだけだと思いますよー🤣気にしないで!

kn☺︎
私も発達遅いのかなー?って心配になることがありますが、気にしないようにしています!笑
うちの子はのんびりやさん、いつかできるからその日を楽しみに待ってよう♩って感じです!
それとあまりYouTubeなどを見ないようにしています!他の子と比べちゃって不安になりそうなので😂

nora
発達障害だとどんな障害かにもよりますけど、たぶん目が合わないとか、笑わないとか表情がないとかそいう子が疑わしいと思います!
運動機能や何に興味があるかとかは個人差が強いんじゃないでしょうか😃

退会ユーザー
うちも顔が笑ってるくらいで声は上げないです!物もつかみません😂
発達は個人差があるので、のんびりなほうがその子の成長を沢山眺めてられると思って逆にラッキーと思ってます(^^)

ままり
過去の質問にすいません💦
その後どうなりましたか??
私の子も声を出して笑ったりしないので不安で、、😰😰
秋
回答ありがとうございます!
そうですよね!良かったです!
安心しました😭❤
ありがとうございます✨