
コメント

iLY
こんな感じのシリーズ何個か買いましたが不良品かすぐ壊れるで何回か連絡して交換してもらいました💦💦
確かに音がうるさいです(笑)
プラレールもまあまあうるさいです😭💦
でも子供が喜んで遊んでる姿みたら買って良かったって思ってます😆(笑)

yuki
わが家はプラレールで線路などを買いトミカは積み木や空き箱とか使って遊んでますよ😂
プラレールもまぁまぁ音はしますが、そんな気にしないくらいです👍
-
ママり
確かにトミカは勝手に走らせたりしてます!なので余計に道路的なのほしいかな?って思って笑
プラレールの方がオススメでしょうか?- 4月24日
-
yuki
私的にはトミカは別に自動で走ったりしないので、プレイマットみたいなので道路とか書いてあって後は積み木や箱で坂道とか作ったら充分遊べる!と思ってます😂
プラレールはレールあれば自動でずっと走っているので、息子は車輪みたり動いているのをずっと見るのが楽しいみたいなのでレールあった方が良いかなぁ~と判断しました😊
電車好きならばプラレールおすすめですよ🎵
誕生日やクリスマスのプレゼントも決まりやすいですし😁笑- 4月24日

ままり
プラレールもけっこううるさいです😅
うちの子はトミカのおでかけシート?(道路や色々な施設(消防署とか)が描いてあるレジャーシート)で満足してます🍀
700円ぐらいだし、シートだからかさばらないし、レジャーシートとしても使えるし☺️
大興奮でシートの上でトミカで遊んでます😁
-
ママり
えー本当ですか!!今日トイザらスでそのレジャーシートみてこれいいなwwって1人で思ってたのでとりあえずそれ買えばよかったです😅💦
- 4月24日
-
ままり
もう少し大きくなったら、そういう立体の機会仕掛け?なものを欲しがるかもなぁとは思いますが、1歳11ヶ月って、まだああいう立体のものが(親のさじ加減で)手に入るって気付いてないと思うので、今はこれでいいやと思ってます😋
もし近いうちにまたトイザらスに行かれることがあれば是非✨- 4月24日
-
ママり
うちも同じ年齢なので参考になります!
アマゾンで見たら安かったので買って見ますありがとうございます!- 4月24日

てんこ
同じものを甥っ子が持ってますがだいぶうるさいです😂
我が子はプラレールですが、うるさいというよりレールを散らかしまくりでため息出ます😂
車か新幹線どっちが好きかですよね🌟うちは車でも遊びはしますが、新幹線大好きなのでプラレール、甥っ子は新幹線もまぁ遊ぶけど車の方が大好きなのでトミカです☺️
トミカの方がお金はかかりません😂
ママり
トミカのプラレールもうるさいんですね…賃貸なのでその辺はどうなんだろうって思っちゃいますが
個人的にはどっちがオススメですか?
iLY
うちの子脱線させて壁に当たってひたすら音なっててうるさいです💦💦
線路はしってるときもまあまあうるさいです(><)💦
私的にはトミカの方がオススメです!
自動で動かないシリーズを買えば静かですし散らからないです😊
プラレールは場所とりますし片すのもめんどくさいです(T ^ T)