子育て・グッズ 11ヶ月の子がいます。最近笑う時に歯が反対咬合ということに気付きまし… 11ヶ月の子がいます。最近笑う時に歯が反対咬合ということに気付きました。上2本、下4本生えてます。 家系には誰も反対咬合はいません。 遺伝でなくても反対咬合になることはありますか? このまま矯正しないといけないのでしょうか? 自然と治ることもあるのでしょうか? もし同じ方や矯正した方、などいれば教えて頂けると嬉しいです。 最終更新:2019年4月24日 お気に入り 遺伝 歯 ゆんぼろ(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 奥歯がないので、噛み合わせが 安定してないんだと思いますよ😊 もう少し様子見でいいと思います。 奥歯も全部生えそろって、 それでも反対咬合なら相談した方がいいかなと思います 4月24日 ゆんぼろ ありがとうございます! そうなんですね🤔もう少し様子を見てみます‼︎ 4月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆんぼろ
ありがとうございます!
そうなんですね🤔もう少し様子を見てみます‼︎