
コメント

ことら
コープ使ってます。
赤ちゃん割りがあって送料手数料無料なので、便利です!
結構美味しいですし^_^

はじめてのママリ🔰
パルシステムとオイシックス加入してます(^^)
パルシステムはマタニティから子供割まであります✨
オイシックスは最初の割引期間だけとりあえずと思い加入して、残りはどうしようかな〜と検討中です😳
-
あ
全くスーパーでは買っていませんか?
パルシステムもいいなぁ〜と思ってます😊
いいところ教えてください!- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
今はまだ動けるので、スーパー等も活用してパルシステムだと最初の4週間は割引商品もあったりするので今はそれだけ購入してます(^^)✨
パルシステムの場合だとネット注文のページからだとわけあり特価のページなどもあり、ほぼ毎日更新されてます❤️
後は離乳食やつかみ食べ等の種類が豊富です😳
実際、コープとパルシステムそこまでの違いは無いみたいで野菜などはコープ、パルシステム共に当たり外れは大きいです😢💔
パルシステムのネット注文活用してますが(カタログ注文も出来る状態)野菜やその他の食品の口コミや感想等も書き込むページが見れて、これはやめておこうとか分かるのが良いです😊
出産後外に出れない期間には、イオンのネットスーパーとパルシステム、場合によってはこれにオイシックスも活用して使っていこうと思ってます(^^)- 4月24日

退会ユーザー
職場復帰に向けて、コープとイトーヨーカドーのネットスーパーを先日登録して使い始めたところです!
コープはデイリーコープ中心で、食材や日用品などはイトーヨーカドーを利用しようと考えています(^^)

2児mama💓
してますよ~😊💓
うちはイオン使ってます💓
火曜市の安さが大好きです🤣🤣🤣笑
あ
返信ありがとうございます😊
スーパーと併用してますか?
それとも全てコープでしょうか?
美味しいのはいいですね✨
コープにしようかなぁ〜
ことら
いまは、冷凍魚とか冷凍肉とかはコープで野菜とか乳製品はスーパーにしてます😶
あ
ありがとうございます!
魚やお肉は特に不満なところないでしょうか?
やっぱり少し高いですか?
あと、コープは注文の流れはどんなかんじですか?
色々きいてしまいすみません🙇♂️
ことら
東京23区の相場より少しは高いかなって感じですけど味付けとかもされてて、なにより時短なので許容範囲です!
申し込んで営業の人が家にきて、登録して、スタートして、
毎週カタログ届けに来るので、その時注文用紙渡したり、ネットで頼む人はネットで注文します!
私はネットで買ってます。