
泣き続ける赤ちゃんを抱っこしても泣きやまず、奇声でストレスを感じています。乗り越える方法を教えてください。
1日ずっと泣いていて、抱っこしても全く泣き病みません
皆さん、どう乗り越えていますか?
奇声のような鳴き声にストレスを感じています。
- まるる(6歳)
コメント

めくま
さすがに8ヶ月で一日中泣いてる時は病院連れて行くかもしれないですね。
中耳炎とか気になります。
全く健康状何もなくて泣くなら、宇津救命丸とか樋屋奇応丸とか試してみては。
うちは黄昏泣きはそれでかなり落ち着きました。

しゅうまい
私も8ヶ月で1日泣いているときは、どこか体調が悪いと考えると思います!受診されてみてはいかがでしょうか。
元気なら、抱っこのままお散歩や支援センターに行きます。そのくらいの頃も、飽きて怒ることが多かったので。
-
まるる
熱もお腹の張り具合も問題なかったので、おんぶしていたら、いつの間にか寝てくれました。
怒ることはあまりしないようにしていますが、なかなか他の子供のように自分で寝始めることが出来ないみたいです。
(甘えん坊なのかと)- 4月22日
まるる
中耳炎には今月頭になり、先週通院していた耳鼻科の先生の検査で問題なかったので、大丈夫だと思うのですが
とりあえず、夕飯の支度などがあったのでおんぶしていたら、いつの間にか寝てくれました。
まだまだ、自分で寝ることは難しいみたいです。
(甘えん坊なのかも知れませんが)