![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近々旦那の祖父のお葬式と告別式があるので、喪服を持っていないので急…
近々旦那の祖父のお葬式と告別式があるので、喪服を持っていないので急ぎでこれを機に買おうと思います。
しまむらでも1万くらいであるということなのですが、しまむらで1万円で買うならイオンで18000円くらいで売ってあったので、そちらのほうがいいかなと思うのですが。
こういった礼服、ブラックフォーマルはコサージュやアクセサリーをつけたり、インナーを変えたりして今後も使う機会があるのでしょうか。子供の入学卒業などの式等です。
まだ24歳なので、喪服を着る気合いはあまりないので、しまむらで安く揃えようと思ったのですが、今後も使うなら2万くらいでちゃんとしたのを買っておこうかなと・・・。
黒の小さな鞄は持ってないので、鞄くらいは安くしまむらで済ませようかと思いますが。
あと喪服は、スーツときに履く黒の普通のパンプスでいいのでしょうか。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
買うならいいのを買った方がいいと思います。
礼服でも安い礼服と高い礼服では、同じ黒でも並んだら全然色が違います。
体型があまり変わりやすくないなら、いいのを買う方がいいかなと思います。
まだ入学式とか参加したことないですが、ママで入学式に礼服きてる人はいないんじゃないでしょうか。
パパならいてそうですが。
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
喪服の黒は普通の黒とは違うので着回しはできませんね😣
24歳ならきちんとした礼服を一着持っていたほうがいいかと思いますよ!
しまむらのがどんな感じかはちょっと分からないんですが、買えば一生使うものだからイオンとかで買ってもいいかと思いますね。
私は二十歳の時にヨーカドーの礼服コーナーで買いましたが、一生着るんだよ!女は子供産んだりしたら太るからサイズは大きめにしなさい!とおばちゃん店員に言われました笑
パンプスは黒であれば大丈夫です😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
しまむらのはわたしも見たことないのですが、多分安っぽく見えてしまうかなと。
イトーヨーカドーもいいですね!近くにあるので見てみようと思います。ありがとうございます!- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
礼服でも冠婚葬祭に使えるものと
喪服のみがあると思います😊
お店で聞くのが一番ですね♪
でも入学式には色味的に不向きかと。。
まだ24歳で親族なら、式場で喪服の貸出
サービスしているとこもありますよ!
でも高い買い物ですが…
どちらにしろ喪服は1枚もっていた方が
今後必要になってきた時に困らないと思います。
結婚式のように予定がなく急にくることなので。
パンツとロングスカートの2種類セットだと便利ですよ!
鞄は購入がいいですね!
靴は黒でピンヒールでなければ
パンプスで大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
わかりました。
今後また使う機会は絶対あると思うので、一枚はセットで買っておいたほうがいいですよね。
ピンヒールではなくパンプスなのでそちらを使おうと思います!
ありがとうございます!- 4月20日
![きらの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらの
喪服は入園、卒園とは別の黒です。着回せなくはないですが、出来るなら分けた方が良いかなと思います。
パンプスはストラップなしで、エナメルじゃない普通のものを選んでください。
買う前に店員さんに聞いてみたら良いと思います🙋私はアクセサリーとか、マナーまで書かれた用紙?をもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。フォーマルといってもまた違うのですね。ありがとうございます!
- 4月20日
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
今年25です。
去年、結婚した時に喪服は一式揃えました。
しまむらの安いやつだけで見るとわからないですが、ちょっといい値段するやつと比べたらあきらかに、黒の濃さが違いました!
独身ならしまむらでもいいと思いますが、結婚されてるならきちんとした分がある方がいいと思います。
わたしは、パンツとスカートが両方セットになってる分もってます!
卒業式でも使えるタイプです!
-
はじめてのママリ🔰
卒業式でもつかえるのですね。
喪服っていうよりもフォーマルでいろんなときに着れるものもありそうなので、お店できちんと見てみようと思います。
セットなら使い回しできそうです!
ありがとうございます!- 4月20日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
同じ黒でも目立ってしまったら恥ずかしいですね・・・。
ありがとうございます!