
コメント

ママ
B型肝炎ですか??
おたふくは受けた方がいいです。
かかった時に、10パーセントくらいが卵巣炎になって将来不妊になる可能性があります。

まぁいっか🙃
おたふく、受けさせましたよ!💉
自分が幼稚園の時にけかかって痛い思いをしたのを覚えているので...😂
重症化を防ぐ為にも予防接種は必須かな。と思います🙄💕
-
娘ラブ(*´∀`)♪
コメントありがとうございます!
おたふくは受けることにします❤️- 4月19日

2児のママ
おたふくGW明けに打ちに行きます!
かかりつけの小児科では8千円と言われました!
-
娘ラブ(*´∀`)♪
コメントありがとうございます!
お値段も助かります!
A型肝炎は受けないですか??- 4月19日
-
2児のママ
A型肝炎というものがあることさえ知らなかったです😅
受けた方がいいんですかね?- 4月19日
-
娘ラブ(*´∀`)♪
小児科に心配になって連絡したら
海外にいく予定のない人は基本やらないとのことです😘✨
なのでうちもおたふくだけ予約しました!- 4月19日
-
2児のママ
そうなんですね!
教えてくださってありがとうございます😣- 4月19日
-
娘ラブ(*´∀`)♪
こちらこそありがとうございます😍
- 4月19日

ぴーちゃん
おたふくは受けてます。
保育士してますが、春先に保育園でも小学校でも毎年流行り、予防接種してない子はかなり腫れますからね💦
おたふくは8000円くらいでした!
A型肝炎は家系にもいないですし受けさせてないです。
-
娘ラブ(*´∀`)♪
コメントありがとうございます!
おたふくは受けることにします😊
A型肝炎はやはり悩みますね💦- 4月19日

れん
来年から幼稚園ですが、おたふく受けました。一応母子手帳にあるものは受けさせようと思って。
あと5千円でした🙂
A型の接種がある事知らなかったです😅
ちらっとかかりつけの病院の予防接種のお知らせみてもなかったです💦
-
娘ラブ(*´∀`)♪
コメントありがとうございます!
本当ですね💦私もいま母子手帳みてみましたが、A型肝炎載ってませんでした!
予防接種を受けている病院でもらった予防接種スケジュールには載っていて
確認したところ、海外にいく予定がなければ基本はいりませんといわれました!- 4月19日
-
れん
なるほど😳
そこの病院は他よりたくさん予防接種を扱ってるですね🙂- 4月19日
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そのようですね💦
ありがとうございました❤️- 4月19日

ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ
今日おたふくのワクチン打ちましたー😊
札幌は4150円でした!
-
娘ラブ(*´∀`)♪
コメントありがとうございます!
えー❤️安い!羨ましいです!
うちは5500円みたいです😂- 4月19日

ピコ
おたふくもA型肝炎も受けました!
A型は一回約8000円を三回接種です。
-
娘ラブ(*´∀`)♪
ありがとうございます😊💕
- 8月20日
娘ラブ(*´∀`)♪
コメントありがとうございます!
B型肝炎は定期なのでもう4回終わっていて
A型肝炎というのもあるみたいです!
おたふくは受けようと思います😊