※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロニ
家事・料理

木製のまな板使ってる方、漂白はキッチンハイター使ってらっしゃいます…

木製のまな板使ってる方、漂白はキッチンハイター使ってらっしゃいますか??なにか木ならではのやり方ってあるのでしょうか??

コメント

ふゆ

ヒノキの1枚板で出来ているまな板を使っています🙆
木自体の抗菌作用もありますし、板が痛むのであまり漂白はしませんが、どうしてもの時はキッチンハイターを薄めて布に浸してまな板の上に置いてます⭐️

  • マカロニ

    マカロニ

    コメントありがとうございます!やっぱりあんまり漂白はしない方がいいですよね。参考になりました!

    • 4月19日
あゆ

木製のまな板使ってます(*^ω^*)
私はキッチン泡ハイターを除菌のためだけにしか使ってないです。
キッチン泡ハイターをかけて すすいで 食器用洗剤とスポンジで擦って 流して 熱湯をかけて 布巾で拭いて日当たりが良いとこや夜はまな板かけにおいて一晩乾燥させてます。
漂白はしたことないです。
それでカビとかも生えたことないです(*^ω^*)

  • マカロニ

    マカロニ

    コメントありがとうございます!すごくしっかり手入れされててすごい!見習いたいです(^^)

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

木製です。
漂白したことないです。
消毒は熱湯だけ。

木を削って綺麗にするやつも買いましたが、結局一回しか使ってないです😅

  • マカロニ

    マカロニ

    コメントありがとうございます!熱湯ならハイターよりも安心に除菌できますね!木 を削るやつは初めて聞いたので探してみたいと思います(^^)

    • 4月19日