
コメント

こたろー
つい先日出産した者です!
エコーのときは経膣のときはわかりませんが、腹部のときは同席出来ましたよ😊💡
自然分娩で四日目退院でしたので、2万?ほど余りました!
ただ私の場合、促進剤使ったり薬を処方されたりミルクを買ったりしたので、何も無ければもっとかえってくるとおもいます!
こたろー
つい先日出産した者です!
エコーのときは経膣のときはわかりませんが、腹部のときは同席出来ましたよ😊💡
自然分娩で四日目退院でしたので、2万?ほど余りました!
ただ私の場合、促進剤使ったり薬を処方されたりミルクを買ったりしたので、何も無ければもっとかえってくるとおもいます!
「出産」に関する質問
年末年始に出産された方いますか? 私はクリスマスに出産なのですが、上の子もいるし、お正月は少しくらい出かけたい気持ちでいます。 流石に産まれて1週間はどの新生児を外に出すのはダメですよね、、
まだ先の話ですが、12月に出産予定なのですが 育休を来年度(R8年度)いっぱいほしくて、復帰をR9年4月からしたいと職場に聞くと 入所申請だして落ちないと育休延長をもらえないよって言われたのですがこの場合、産まれてか…
2歳4ヶ月の男の子と0歳の男の子がいます。 下の子を出産する際、夫が上の子を見ていたため、それまで私と2人でずっと一緒に寝ていた上の子ですが、夫と一緒に寝てくれるようになったようです。ですが、退院して0歳の赤ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こたろー
あ、追記ですが、分娩予約金ももちろん帰ってくるので、全部で3万ぐらいは帰ってくるということです💡
くまこ。
こんにちは!
お返事遅くなりました!
結構余るんですね!よかった😭
分娩予約金はいつ頃支払わないといけないのか覚えてらっしゃいますか??
また出産する時はグリーンヒルで産みたいと思われますか🤔?
こたろー
分娩予約金はいつ頃だったか覚えてないんですけど、6.7ヶ月頃には払わないといけなかった気がします💦私は4月出産だったので、4.5月は出産ラッシュらしく早めがいいと聞きました😅
2人ともグリーンヒルだったんですが、1人目の時は失敗だったなーと思ったんですけど、何もかも分かってる2人目はグリーンヒルにして良かったです💡もし上の子がパパじゃどうしようもないときは、グリーンヒルは宿泊できるのでそういうのも加味して決めました😊!
くまこ。
6〜7ヶ月、、意外とすぐですね(笑)ありがとうございます!
そうだったんですか。私も一人目産んだ産院は、右も左も分からないことだらけのなか、そんなことも知らないの?という態度を取られることが多く、失敗だったかな〜と思ったのでグリーンヒルにしようかなと思ってます💦やはり二人目だと慣れてる分感じ方が違いますかね〜?
上の子がべったりなので、宿泊できるのは有難いです!
やはりグリーンヒルで産もうと思います!
こたろー
グッドアンサーありがとうございます😊!
そうなんです!意外とすぐで、なんならもっと早かったっけ?という感じの記憶です😅でもゆるーい感じだったので、予約金忘れましたと言ったら次回でいいですよ〜と言われたりです💡曖昧ですみません💦
上のお子さんがベッタリということですが、うちもまぁまぁそうだったんですが、何もわからんよなぁーと思いながら入院してたけどなんとなく分かってるみたいで意外と頑張ってくれてました!勝手にお兄ちゃんになってくれるもんです😊✨ちなみにお子さんが泊まる時は保護者1名付き添わないとだめです💦
宿泊はできるけど、帰ったらもーっと大変になると思うので、入院中だけでも休まれることをオススメします!
今回2人目でしたが、新生児のときとことほとんど忘れてたのですが、助産師さんどの方も優しくて聞いたらとことん教えてくださいました😊🌟
くまこ。
こたろーさんのコメントみて
やはりグリーンヒルで産もうと決めました😊
2日目までくらいは上の子に我慢してもらって3日目くらいから宿泊してもらおうと思います(笑)
ありがとうございます😊