※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき☺︎
子育て・グッズ

マザーズバッグの取り出しやすさと収納力について知りたいです。

マザーズバッグについて🌟
これ使ってる方みえますか??

購入を考えてるのですが、取り出ししやすいかなと
思いまして...
完母ですが、荷物もたくさん入りますか?

コメント

優芽ママ

使っています❗
完ミでしたが、歩きだして両手が空くほうがいいと思って。
意外と中身はいっぱい入ります。
オムツ、着替え一式、哺乳瓶、個包装ミルク、水筒(お湯)などなど。
今は子供のお菓子、飲み物、使い捨てエプロンなどです。
取り出しやすくするには小分けにいれていたほうがいいと思います。ポーチとか袋などで。

  • まき☺︎

    まき☺︎

    そうなんですね٩(。•◡•。)۶🌟
    結構入りますね!!そこまで入ったら十分!

    なるほどー!小分けですね\( ˆoˆ )/
    参考になりました◡̈

    • 3月1日
ママ四つ葉

1才4ヶ月の子のママです。年末まで使ってました。デザインもかわいくてたくさん入るのはよかったんですが、収納下手なので出掛ける時にはバッグの中を整頓していっても帰宅後はグチャグチャに・・・。外側にもポケットがあるといいなーと思ってanelloに買い換えました。

  • まき☺︎

    まき☺︎

    可愛いですよね\( ˆoˆ )/💓
    リュックってぐちゃぐちゃになりますよね!!私よく背中のチャックから手探りでごしゃごしゃするからか帰宅後はぐちゃぐちゃです(笑)

    anello人気ですよねー🌟使いやすいですか??そちらも気になってるんです◡̈
    がま口な感じがいいですよね!
    ただ、使ってる人多いのかなと思ったり(笑)

    • 3月1日
  • ママ四つ葉

    ママ四つ葉

    個人的にはanelloの方が使いやすいです!確かに使ってる人多い(笑)でも、私が使ってるのはPAGEBOYとのコラボ商品でカラーが珍しいらしくて、今まで1度も同じ色の人と遭遇してないですよ🎵

    • 3月1日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    そうなんですね٩(。•◡•。)۶
    背中のチャックから出せないものを出すときにがま口だと出しやすいですよねー
    あとぐちゃぐちゃにならなそう!^^

    コラボなんてでてるんですね🌟

    • 3月1日