※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

最近ヤマト運輸も佐川急便もサイン求めてこないんですけど、しなくてよ…

最近ヤマト運輸も佐川急便もサイン求めてこないんですけど、しなくてよくなったんですかね🤔??

コメント

cuocou

毎回してます💦
ヤマトは印鑑、佐川はタブレットにサインするよう言われます💦

  • ママ

    ママ

    じゃあうちにくる配達員がうちのサインをしてるんですねきっと(笑)😂

    • 4月17日
もいもい

そうなんですか?
ヤマトも佐川もうちに来る方はサイン求められます~!
佐川は端末にサインするようになりました。

  • ママ

    ママ

    もう一年以上サイン求められてないんです🤔
    でもみなさんしてるみたいなので多分勝手に書いてるんですね😂

    • 4月17日
deleted user

馴染みがある人は、サインしときますねって言ってくれますが、佐川もヤマトもフルネームでサインしますよ。

  • ママ

    ママ

    馴染んでないけどサインしてくれてるんですねきっと😂

    • 4月17日
Hiiiina

マイホームになってから、ヤマトも佐川もいつも決まったおじちゃんで、サインしとくから〜って最初の頃言われて以来もう2,3年してません😅

  • ママ

    ママ

    いつも決まった人が来るならいいですね😳うちはバラバラだけどみんなサインって言わないです😂

    • 4月17日
deleted user

ヤマト運輸はハンコ、佐川急便はタブレットにサインを私もしてます!☺️
しなくて良くなったことは無いですし勝手にサインはダメになってますよ!!😭←私、宅配の事務員してます!!
もしかしたら配達員さんがお客様に手渡しってサインの所に書いてるかもしれませんね🤓✨←それはOKなので🙆‍♀️

  • ママ

    ママ

    佐川さん率高いけどタブレット持ってきた人見たことないです😳(笑)
    手渡し!いつも手渡しで確実に受け取ってはいるのでそうなんですかね🤔なんか前はサインしてたのにみんな急に言わなくなったーと思って不思議でした😂

    • 4月17日
ゆぴる

子ども抱っこした状態で出ると、あ!こっちで書いちゃうからいいですよー!と気を遣ってか勝手にやってくれてます笑

  • ママ

    ママ

    優しい!!それは優しいですね♥️いい配達員さんだ🤗

    • 4月17日