
戸建てとマンションで悩んでいます。戸建ての修理費用を積み立てるか、マンションの管理費を考えています。修理費の負担が同じならマンションも検討中です。アドバイスをお願いします。
戸建てにお住まいの方、おうちの修理費など積み立てていますか?
また、修理したらかなりかかりますか?
戸建てを購入するか、マンションを購入するか悩んでいます。
戸建て希望でしたがなかなか予算内のいい物件が見当たらず…
マンションだと修繕積立金や管理費がありますが、戸建ても同じくらい修理費かかるなら便利なマンションでもいいかなと思ってきました。
アドバイス宜しくお願い致します🌸
- こちゃ♡(6歳)
コメント

にちわ
注文住宅で建築して2年が経ちました。とくに修理費は積み立てていません。壊れることも今の所なく、ハウスメーカーの保証があるので定期点検で不具合があれば無償で直してくれます。固定資産税の支払いとかは毎年あるのでそれは考えて貯蓄はしてますけどね😃

くりりん6263
戸建てでもうすぐ1年ですが、
修理費.外壁塗装代は積み立てしてます(*´∀`)後々、出せなくなっても嫌なので!固定資産税も積み立てして支払いにしてます!
-
こちゃ♡
積み立ててらっしゃいますか!
固定資産税も。。
ありがとうございます😊- 4月17日

退会ユーザー
今年建てました。
現時点では特別に修繕費として積立はしない予定で貯金から賄うつもりです。
義家は10年目に壁塗り替えや、何箇所かの修理などで200万かかったようです。まぁ家が70坪で大きいのもありますが、やはり足場組んで壁を塗り替えるのに結構お金がかかるみたいです。それを聞いていたのでウチは塗り替えが必要無い総タイル張りの家にしました!一応外壁は60年メンテナンスフリーらしいです。
-
こちゃ♡
塗り替え必要ない壁なんていいですね!
現代のお家はしっかりした作りなんですね◎
やはり戸建てかなぁ。- 4月17日

ゆ〜たん
マンションは月々の修繕積立金以外に築20年を越えてくると一世帯100万とか請求が来ますよー
身近にママ友と母のマンションが築20年越えたくらいで外壁工事等で100万と150万?それぞれ請求されたらしいです。
幸いママ友も母も転勤族の分譲賃貸だったから良かったですが、大家さんは大変だったみたいです。
-
こちゃ♡
そうなんですか💦
なぜそんなに請求されるんでしょう…
ビックリしますね😖
無理です💧- 4月17日
-
ゆ〜たん
大規模修繕はどこのマンションでも何回かありますよ。
例えば外壁のタイルが落ちて誰かに当たったら大変なので、足場組んで一つ一つ点検や修繕が必要です。
足場組むだけでもすごく高いので到底毎月の修繕費では足らないです。
しかも年数経つにつれて売られたり空室になったりして修繕費が集められないから値上がりもしていきます。
その点一戸建てだとサイディングがほとんどなので、まずはその修繕費がかかりません。
あえていうならシーリングとかですかね。- 4月17日
-
こちゃ♡
すごくお詳しいですね!
ありがとうございます😊
確かに大きなマンションは足場組むだけでもすごい金額になりそうですね…
請求されたら困ります💧
やはり戸建てで検討しようと思います!!- 4月17日
-
ゆ〜たん
旦那が一級建築士&施工管理士なので、色々聞いています。
外構工事以外にもエレベーターの点検や修理、取り替え、配管工事等色々かかるみたいです( ̄◇ ̄;)- 4月17日
-
こちゃ♡
そうだったんですか!
確かにエレベーターは壊れたら大変なことになるから点検必須ですね💦
ありがとうございます!- 4月17日

はな
同じく新居を探している者です。
マンションだと月々の修繕積立金、管理費、その他マンションによって請求のくるもの(上の方がおっしゃっているような一時金)車があれば駐車場、その他バイク、自転車の月々の料金…で購入金額+1000万円はみておいた方が良いと言われました。(FPさんなど数名に)
なので、これをふまえて500万円ほど低い予算でマンションを探したら良い物がまったく無かったので、戸建てで探すことにしました。
もちろん自分たちなりの修繕費は積み立てないとですが今は屋根や外壁の素材も良くなっているようで、それぞれ強みがあるようなので建築予定の所に色々聞いてみたら良いと思います😊
-
こちゃ♡
探してらっしゃいますか♪
そうなんです、安いマンションを探したらいいのがなく…
マンションはローン以外にお金かかりますもんね。
お得感がないです💦
現代のお家は素材が良いものもあるんですね!- 4月17日
-
はな
親戚がハウスメーカーの営業なのですが、10年前と比べても暖かいし、素材自体も良くなってると聞いてます😊
- 4月17日
-
こちゃ♡
そうなんですか◎
素材も改善されて良くなっているんですね!
戸建てで検討してみます。
ありがとうございます😊- 4月17日
こちゃ♡
ハウスメーカーの保証があるとは!
いいですね☺️
無償で直してもらえたらかなり助かりますね!