
コメント

な
うちも最近やってます。ぶくぶく、だらだらします😅完全に遊んでます!ニヤニヤしながらの確信犯です(笑)飲みすぎたあとにやること多いので注意する、ある程度飲んだら取り上げる。あとは中身が入ってる、無くなるを分からせる為にコップ練習もかねて直接飲みさせてみてます💡
あまり参考にならずすいません😓
な
うちも最近やってます。ぶくぶく、だらだらします😅完全に遊んでます!ニヤニヤしながらの確信犯です(笑)飲みすぎたあとにやること多いので注意する、ある程度飲んだら取り上げる。あとは中身が入ってる、無くなるを分からせる為にコップ練習もかねて直接飲みさせてみてます💡
あまり参考にならずすいません😓
「ストロー」に関する質問
出産する病院で持ち物やアメニティ類ほとんど病院で揃っている方、なにかこれ持っていけばよかったとか必要だった物ありますか? 今の所 ストローキャップ、産褥ショーツ、下着、着圧、延長コード、カイロは必要と書いて…
9ヶ月になる子どもがいますが、ストロー飲みが全然出来ません.... 吸うのは上手なのですが吸いながら横の口からビャーっと出します。 飲み込んでくれずで、スパウト→ストローorコップ試していますが、全然習得しそうにな…
麦茶や水を飲んでくれません🥲 Combiのラクマグのはじめてストローをいまだに使ってるのですが、吸えてるのか吸えてないのか分かりません😂麦茶は対して減ってないのでほぼ飲めてないと思います🥲 グズったときにハイハイン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり遊んでるんですね‼︎
ニヤニヤも笑顔もないんで、なんで??と思っちゃいました〜
8カ月でコップ飲み練習してるんですねー✨
ウチまだなんでやってみます😆