※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷらり
妊娠・出産

夜になると緩い腹痛と腰痛があり、痛みが増してきた。痛みに波があり、お腹の張りも感じるが、病院に連絡する必要はあるか不安。前駆陣痛かどうかわからず、明日の検診が心配。

数日前から夜になると緩い腹痛と腰痛があるようになりました。
我慢できる痛みで朝には治ってました。

今日は20時過ぎ頃から同じように痛みがあり、22時ころから痛みが少し増してきました。
今までは痛みに波はなくずーっと緩く痛い感じだったのが、だんだん6分、13分、5分、5分と痛みに波が出てきました。
痛みの波と一緒にお腹の張りのようなグーッとなるものはありますが、全体は張っておらず臍より下部は柔らかいです。
張り止めは8時間おきに3回服用しており、20分前に飲みました。

これは前駆陣痛でしょうか?
明日の朝検診なのですが、病院には連絡しなくても大丈夫なものですか?

一人目をは前期破水からの早産でお腹の痛みのある前駆陣痛を経験していないので、よくわかりません。

よろしくお願いします。

コメント

heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ

病院に電話て相談した方がいいと思います

  • ぷらり

    ぷらり

    コメントありがとうございます。
    主人が帰ってきたら電話してみたいと思います。

    • 4月14日