
コメント

るるる
卵焼きは定番ですよね♡アレルギーなどなければですが(*^^*)
あとは枝豆♡
唐揚げ、もしくはミートボール♡
薄味に野菜炒め♡
とかですかね♡
デザートに苺とか♡

こうたん
仕事の時お弁当作ってます。まだ一歳になって少しですが幼児食で作ってます(^^)具は豆腐ハンバーグ、ブロッコリー、ほうれん草のゴマ和え、卵焼き、の時や茹で卵半分、キャベツのおかか合え、卯の花、サツマイモのレモン煮、ウィンナーなど入れてます。色合いにトマト入れたいんですが嫌いで(^o^;)
-
mama.
コメントありがとうございます♪
す、凄い…。
豆腐ハンバーグはまだ作ったことがないので挑戦してみます!
ほうれん草のゴマ和えは味付けはどのくらいしてますか?
ブロッコリーや菜の花を食べてくれるなんてそうとう味付けがお上手なんですね…私も勉強しなくては。
最近好き嫌いが出てきて気に入らないと食べてくれないんです(´;ω;`)- 2月29日
-
こうたん
ゴマ和えは少しゴマの風味を生かしてゴマ多めにして砂糖としょうゆを濃くなりすぎない程度で味つけてます。ブロッコリーなんて全然ただの蒸したのは口から出すので一歳からマヨネーズ少量ならオッケーなので少しつけてあげてます。
- 2月29日
-
mama.
なるほど^^*
ほうれん草は体にいいので作って入れようと思います♪
1歳3ヶ月ならマヨネーズokですもんね!勉強になります!
ありがとうございます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 2月29日

パスタ
1歳半です。
野菜スープの具、にんじん、セロリ、じゃがいもとか。
ひじき煮物。
トマト。
柔らかく茹でた枝豆。
白身魚ほぐしたの。
とかです〜
mama.
コメントありがとうございます♪
卵焼きは白だしをほんの少し入れる感じですかね?( ´ω` )/
枝豆は少し茹で過ぎた方が柔らかくていいのかなぁ…
あっ!ミートボール!デザートのイチゴ!
子供大好きですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
入れます!!
皆さんキャラ弁とか作りますか?
るるる
息子は甘い卵焼きが好きなので、砂糖と醤油1滴でいつも作ってます♡
枝豆は冷凍食品のを…笑
キャラ弁を作る日がいつか来るでしょうね(;^_^A
今はネットを見れば色んなキャラ弁載ってますよね♡それを参考にしようと思います(*^^*)
mama.
なるほど!
いつも白だしだったのですが甘い卵焼きも作ってどっちが好みかやってみたいと思います!!
あっ、最近は国産の自然解凍のものがありますもんね♪彩に入れてみます^^*
そうですね!頑張ります♡