※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

子育てと全く関係ない内容なのですがワンちゃんの多頭飼いされている方…

子育てと全く関係ない内容なのですが

ワンちゃんの多頭飼いされている方
教えてください。

昨日、7ヶ月のシュナプーちゃんが
我が家にきました。
元々、ダックスを飼っていて
生後2ヶ月から一緒にいているので、
子犬を育てた経験はあるのですが、

今現在もシュナプーの夜泣きが
ひどく、いまはソファで一緒に横になっています


泣いててもほっておいたらいいものなのか
それとも今みたいにそばにいてあげたら
いいものなのかどちらがいいのでしょうか?


さすがに今日は近所迷惑になりそうなくらい
泣いてしまっていて、


もう一匹のダックスと同じケージに入れては
いたのですが、
それでもだめでどうしていいかわかりません(T_T)


経験のある方、
教えてもらえたら有り難いです。

コメント

yuyuzu♪♪

私のところは1匹目のトイプーが
夜泣きしてて
親が一緒にゲージの側で寝るようになったのが原因?で
今は一緒の部屋で寝てます😅
お留守番以外では家の中放し飼いです!
2匹目も最初はゲージで寝てたけど
だんだんとなぁなぁになって
2匹一緒に親と寝てますよ💦
この先一緒に寝るのは不可能でしたら
夜泣きしてもそのまま無視した方が
いいと思います!
飼い主さんの匂いがついてるものとかを
与えると安心するかもです👍

  • mama

    mama


    飼い主さんと一緒に寝られているんですね!私のところでは、ダックスのときから別々なので一緒に寝る予定はないので
    やっぱり無視続けるしかないですよね(;_;)

    心が折れそうです(;_;)

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

育休中ですが、動物看護師をしています。家でも猫1、犬3の多頭飼いです。

鳴く度に相手をすると、泣けば要求が通ると思い込むようになります。

対策としては、
①布や段ボールなどでこちらを見えなくする。
②落ち着いて過ごせるように、布やクッション、などを入れておく。
③鳴いている場合は無視をして、声もかけない。→家族皆がやってください。
③については、日中でもやられてokです。

あと先住犬と一緒のケージにいれるのも、やめた方が良いかもしれません。
理由としては、先住犬にもかなりストレスがかかること。
またシュナプーさんにとって、今後「自分の場所」が確立されている方が、自立や安心に繋がります。

子犬ちゃんきっと環境が変わって不安で寂しいと思います。けど、心を鬼にして頑張って下さい。
とくに最初のストレスで1週間は体調も崩しやすいため、あまり遊びすぎないように、昼寝の時などもしっかり休ませてあげて下さい。先住犬との接触も少しずつから。

最後に、子犬が来ると可愛いので子犬中心になりがちですが、まずは先住犬を優先してあげて下さい。

長くなってしまいました。
大変だけど!きっとこれから楽しいこといっぱいだと思います。
頑張ってください😊

  • mama

    mama


    看護師さんに多頭飼いされている方なんですね!参考になります(泣)


    やっぱり無視をするのが一番なんですね😓
    ケージに関しては、もう一つ頼んではいるのですが、なかなか届かずで、
    届いてから別々にしてあげようと思います(T_T)

    ストレスのことに関しても、
    しっかりとケアをしてあげないとですね…

    • 4月14日