※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お出かけ

長崎県島原にあるみかどホテルは宿泊&日帰りでも子供も楽しめますか?

長崎県島原にあるみかどホテルは宿泊&日帰りでも子供も楽しめますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しめますが、とにかく食事は大変でした。夕食と朝食はバイキングですが、レストランが開店と同時に一気にみんなご飯を取りに行くので、混雑します。お酒も自分で取りに行きます。子供連れてご飯取りに行けば何か子供が迷子になりそうなくらいでした😅混雑が落ち着くまで時間がかかります💦ご飯は普通に良かったです。蟹も美味しかったし、焼肉も美味しかったです。刺身の舟盛りがあったのですが、みんなそこに最初群がってました。レストランは、私たちが行った時は、夕方17時30分からか、19時30分からどちらが良いか選べます。2時間キッカリで出なきゃいけないのでバタバタしてご飯食べました😥あと、お風呂が部屋からめちゃくちゃ遠かった😓泊まる部屋にもよるんでしょうが、私たちが家族で泊まった時は、部屋からめちゃくちゃ遠くて結構歩きました。でも、お風呂からの眺めは良かったですよ。

  • みかん

    みかん

    食事の時は混雑するんですね。子連れの外食の時はゆっくり食事もしたいのにそうはいかずで大変なのに更に大変とは…笑。時間に縛られるんですね…お風呂も部屋によるんですね…参考になりました!ありがとうございます😊

    • 4月12日
ムーミン

前の方もおっしゃってる通り食事は大変でした(><)
時間きっちりだし開いたと同時にバーゲンセールかと思うくらい大人達が一斉に動き回るので子供連れは大変でした💦💦
食事はホントに美味しかったんですけど……温泉も広くて良かったです(´∀`*)
ですがホントに部屋にもよりますが……部屋が遠ければ大浴場まではホントに遠いです。せっかくお風呂で温まっても部屋に着く頃には寒かったです🤣

  • みかん

    みかん

    やはり食事大変みたいですね。時間気にせずゆっくり食べたい!ですよね笑。部屋からお風呂まで遠いならせっかくの温泉も入った気がしなくなりますね笑。

    • 4月12日
  • ムーミン

    ムーミン

    皆さん同じようなことを言ってるのでやっぱり大変なんですよね(><)
    せっかく行くんだからゆっくり食事して温泉にも入りたいですよね(´;︵;`)

    • 4月12日
deleted user

皆さんのおっしゃる通りです💦
まだ子供がいない頃行きましたが、小さい子供がいたら大変だろうなーって一目瞭然でした😹
食事の時間になるとロビーまで人が埋まります!山手線のホームみたいに階段までいっぱいでした💦
ただバイキングの料理自体はどれもおいしいです!✨
料理長さんが席を回って挨拶していたりして、料理にはこだわりがあるようでホント夜も朝も満足でした♡

大浴場までは本当〜に遠くてw
渡り廊下で湯冷めしそうでしたよー!

それからこれは大人も子供もですが、周りに施設が何にもないので旅館内の、、しかもお部屋で楽しむしかない感じです💦
旅館内の廊下の一角に少しゲーム台などあるぐらいです。。
旅館前にはお土産屋さんのみで周りは山です。。
私達はフェリーとタクシーを使って行きましたが、フェリー乗り場から旅館までも特に何もない感じでした😭

3年前ぐらいのみかどはこんな感じでした!

  • みかん

    みかん

    食事…そんなに多いんですね。ゆっくり食べたい!のに笑。周りに何にもないんですね。部屋で楽しむ…のも限度がありますよね笑。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

そういえば、私は4年前にいきましたが、その時はお客さんに1人(多分小さいお子さんは除く)カステラ一本プレゼントでしたが、私の義母が職場の旅行で去年行った時は、プレゼントのカステラが半分のサイズになっていたそうです😂

  • みかん

    みかん

    カステラが半分サイズに‼️なぜでしょう?笑。

    • 4月12日