
コメント

♡♡♡ 🌹
うちは1948gで生まれて
小さかったので
初めは〜3000gのムーニーを使い
その後はテープタイプの
パンパースを使ってました🥰

退会ユーザー
2500gで生まれました。
メリーズ、ムーニー、グーン、パンパースと使いましたが、その頃は娘に合う合わないというより、自分がつけやすいと思ったものにしてました!わたしはパンパースが付けやすいと感じたのでその頃はパンパースでした。そのあとムーニーにして、漏れるようになってからは今はメリーズです。
-
ママリ
やはりムーニーは漏れやすいんですかね😱ギャザーが他のものより緩い気がして漏れそうで心配です💦
パンパースはおしっこのラインも見やすくギャザーもしっかりしてますがオムツ替えの時にオムツが内側に戻ってしまってやりにくくて迷ってます😭- 4月12日

からちゃん
2365gで産まれて
~3000gのムーニーを使っていたので未だにムーニーです!
ポイント貯めたりいつもオムツを買うお店で頻繁に特売をやっているので😅
-
ママリ
そうなんですね😊
ムーニーだとギャザーが緩い気がして漏れが心配なのですが漏れたこととかはないですか?😭💦- 4月12日
-
からちゃん
1回も漏れたことないです!
- 4月12日

あいこ
2482gで産まれてパンパースの肌いち使ってます。今は4300gになって太ももが太くなってきたのでナチュラルムーニーに移行中です😊
-
ママリ
ムーニーとナチュラルムーニーは違いますよね?どんな違いがあるんでしょうか😭💦
- 4月12日
-
あいこ
ナチュラルムーニーの方が肌に優しいとかですかね😓?ベビザラスでおまけで貰ったヤツなんです💦
- 4月12日
ママリ
パンパースにした理由はありますか?😊
♡♡♡ 🌹
一番小さいサイズだと
思ったので🥳