
お米の値段ってどれぐらいが妥当?平均なんでしょうか?うちはいつもいく…
お米の値段ってどれぐらいが妥当?平均なんでしょうか?
うちはいつもいくスーパーが、安売りの日に5キロ1600円ぐらいのコシヒカリ(産地はその時によってちがいます)をかっています。定価は5キロ2000円と書いています。みなさんはどれぐらいのものを買っていますか?
- まこと(4歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
銘柄は特にこだわりはないので
その時その時安いものを買ってますが
だいたい10kg3000~3100円くらいです!

まちゃん
安いときに買ってます!
基本的に5kg1500円くらいですが
たまーに5kg1300円の時とかあるので
そのとき狙ってます!

ママリ
うちの近所で考えれば5キロ1600円はコシヒカリなら私は即買いする値段です!!
この間10キロ3200円のコシヒカリに歓喜してましたから笑
うちの近所はコシヒカリやあきたこまちは通常価格5キロで2000円〜とかなので😅

はじめてのママリ🔰
イメージですがなるべく10キロ3500円以内で買いたいなぁ、3100円とかだったら安いなって感覚で買ってます。
安すぎるものやブランド名?がついていないようなお米は買わないけど特定の銘柄にはこだわらずって感じです。

退会ユーザー
5キロ1500円以内の日に買ってます!

もなか
安くても複数原料米と記入されているものは購入しません。パサパサとモチモチが混ざっているような感じが1度あったので😅
私は5キロ2000円程度のものを購入しています。

退会ユーザー
いつも義実家から送ってもらっていますが、買うときは2キロ1200円ぐらいのを買っています。5キロだと1500~2000円くらいのです。

ママリ
特売の登米産コシヒカリか、つや姫10キロ2800円を買っていました。
最近はふるさと納税でお米頼むので購入していないです💦

まこと
皆さん回答ありがとうございます😊だいたい同じような価格で安心しました‼️恥ずかしながら何が安くて何が高いのかいまだによく理解できてないところがあって、価値観もありますが、節約できるものはして、かけるところはかけていきたいなと、、、がんばります!!
コメント