
住民税から年収はわかりません。家計は旦那が管理しており、給料の詳細を知らないため、年収がどれくらいか知りたいです。住民税の支払い書には4期分で140,000円と書かれています。
住民税から年収ってわかりますか?😳💧
家計のやりくりは旦那がしているので、
お給料や年収のはっきりした金額を知りません。
※基本給は知ってますが
営業マンなので歩合で月々の給料変わるのですが
教えてくれません😔なのでもう本人には聞きません(笑)
住民税の支払い書が家にあり、
4期分 140,000円 と書かれてありました。
年収だいたいいくらくらいか分かりますか?🤔
こんなところで聞いて申し訳ありません💧
- ママ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ひなの
住民税から年収は分かりません💦
お住まいの地域によって金額も違いますし家族構成によっても多少かわります。

りんご
課税証明書をとった方が早いです。300円くらいで取れますし、妻なら簡単にとれます。転勤先の幼稚園とかに必要でとったことあります。委任状もいらなかったです。
-
ママ
ありがとうございます!とっても参考になります👏🏻💓旦那の身分証明書なども必要ないんですよね??😻調べてさっそく、課税証明書もらってきたいと思います😊- 4月9日
-
りんご
旦那さんのは要らないです。もしかしたら家族である主さんの身分証は見せる必要あったかもしれないですが、旦那さんにはばれないですよ
- 4月9日
-
ママ
旦那にバレずに課税証明書もらえるのであれば、それが一番助かります😌❣️(笑)そしたら私たち夫婦互いの年収がわかるということでしょうか?- 4月9日
-
りんご
誰の課税証明書をとるかによりますね。主さんのと旦那さんの2つとれば、結果どちらの前年度の収入がわかります。
- 4月9日
-
ママ
その対象となるひとの課税証明書が受け取れるというわけですね。
大変分かりやすかったです!
ありがとうございました😌👏🏻⭐️- 4月9日

ゆうママ
出産後にこどもの扶養の関係で
どちらが年収多いか分からないと
伝えたところ役所のかたが
夫婦ふたりの年収が記載した書類をくれたことがあります!
-
ママ
そうなんですね!ありがとうございます😳💓わたしはもう専業主婦になってしまったのですが、2人の年収を記載した紙は発行してくれるんですかね?🤔- 4月9日
-
ゆうママ
たぶん他のかたが書いてある課税申請書というものだと思います!
私も当時は育休中だったのですがもらえました!!- 4月9日
-
ママ
ありがとうございます😭助かりました!!さっそく調べて取りたいと思います!!✨😌- 4月9日
ママ
地域によって住民税も異なりますもんね😔💧ありがとうございます👏🏻❣️