※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママたん
子育て・グッズ

カラーボックスの本が娘に破られて困っています。対策を教えてください。

皆さん、カラーボックスにカバーなど使用していますか?
最近、娘がカラーボックスの中の本を頻回に引っ張り出して破るようになりました(^^;;できるだけ取れないようにぎゅうぎゅうに本は入れているのですが、本のサイズもバラバラのためか取り出せてしまうようです(O_O)
カラーボックスを使われている方、どのような対策をされているか、ぜひ教えて下さい!

コメント

naa23

わかります😭
うちの子はカラーボックスには
箱に入れて直してますが箱から
オムツを出したり、自分のおやつを
探したり…
たまに、オムツのテープが引きちぎられてる
ときもあります😭

全撤去するのが一番なんですかね😂?

回答になってなくてすいません😭😭

  • みゆママたん

    みゆママたん

    箱も引っ張り出してしまいますよねー(^^;;これは本当、撤去するしかないですかね(。-_-。)
    扉でもつけようかと試行錯誤してます。。

    • 2月29日
♡♡♡

うちもそうだったのでカラーボックスはおもちゃ入れにしていつでも出していいようにしてます(T_T)
布を貼っていたのもはがされちゃったりして、最近はチャックも開けれるようになったので、もーどーにもできないです(>_<)
物置代わりに使ってるカラーボックスは裏側にしてます(T_T)

  • みゆママたん

    みゆママたん

    おもちゃ入れにされているのですね!そらなら何度出されてもいいですね(^^)
    やっぱりカバーとかははがしちゃいますよね(^^;;

    • 2月29日