
コメント

えむ
地域と収入によって違うので、なんとも言えないですね( i꒳i )

はる
お住まいの地域と収入によって違うので、なんとも、、、💦
うちは未満児で約5万、年少になり約3万になりました。

えむみ
収入や地域によります、ご自身の自治体の保育園料のところ、ご覧になられるのが良いかと思いますよー

さくちゃん
みなさん仰るように地域や収入によるので家庭により様々です😊
市役所で保育料の目安を教えて欲しいとお願いしたら、実際に入園する前だとざっくりにはなりますがだいたいこの範囲の金額になります、みたいな感じでは聞けますよ!
北海道ですが1万円でちょっとお釣り来ます。

退会ユーザー
大体とは言っても、本当に地域や収入で全然違いますよ😱うちは全国でもトップクラスに保育料が高い自治体に住んでいて、0歳児保育料は8万円弱ですし😂
ここで聞くよりホームページで世帯年収から推定したり、役所に問い合わせた方が正確と思います。

Hina mama💕
保育園料は6万くらいでした!
うちは保育園ではなく母に預けてたので、若干保育園より安くしてもらって5万渡してました💡

はじめてのママリ🔰
以前住んでいたところは、世帯年収540万で0歳児7万超えでした😵
今のところは同じ年収でも、0歳児4万程度です!
お住いの自治体のホームページで区分調べたら載ってると思いますよ🙆♀️

K
うちは3万ちょっとでしたよ〜😊

まみ
うちは5万5千円でした😣

tma
19,000円ですが来年は上がります😱💦

れんれん
2万3000円くらいです!
はじめてのママリ🔰
場所によって違うのは承知しております💦
大体皆さんどのくらい払っているのか気になりました💦
えむ
間違って消してしまいました💧
うちは、北海道で約1万円です。