
娘が歩けるようになってきたので、靴を買いたいが、サイズが合わず悩んでいる。靴下一体型の靴と大きめのアシックスのどちらがいいか迷っている。同じ経験の方、どうしましたか?
11ヶ月半の娘ですが、一人歩きが上達してきて方向転換したり、10歩以上歩けるようになったので、外でも少し歩けるように靴を買いたいと思っています。
アシックスのスクスクを買おうと思い、トイザらスで測ってもらったところ、まだ11センチもなくて、アシックスなどのベビーシューズはまだ大きいんじゃないかと言われました。
それでも歩けるようになってきた娘に外で履くものを何か買ってあげたほうがいいと思うのですが、アティパスのような、靴下一体型の靴?を買うべきか、少し大きいけどアシックスを買ってしまうべきか迷っています。
同じような方、どうされましたか?
- ママリ
コメント

枝豆ちゃん
くつ下みたいな靴?を買いましたよー!
合わない靴は成長途中の足に良くないので大きいなら買わないです!
ママリ
足が小さいと悩みますね😭
今でもその靴を履いてますか?
もう普通の靴買い替えましたか?
枝豆ちゃん
うちの子も今それ履いてますよー!
水遊びもできるし、洗えるしとりあえず、12センチになるまではこれでいいかなーと思ってます!
ちなみに今10.5センチです!
ママリ
そうなんですね!!長く使えそうでいいですね!
今度の週末に見に行ってみます!ありがとうございました😊