
四街道市の母子手当について相談したいです。家計が心配で、手当や住宅手当の有無、金額を知りたいです。
いつもお世話になってます✨
千葉県の四街道市に住んでいます。
離婚にあたって、四街道市の母子手当についてお聞きしたいです。
勝田台駅の託児所に子供を預けてコンビニでパートしてます。(四街道の保育園で0歳児クラスの空きがなかった為、八千代に住んでる知り合いが紹介してくれました。)
パートは1日4時間くらいです。
家賃、生活費を賄える程ではありません。
仕事を変えるかシフトを増やしてもらえるかはこれから相談などして考えていきたいと思ってます。
実家は少し離れていてお世話になることはできませを。
四街道市は、住宅手当はもらえるのでしょうか?
母子手当だとだいたいいくらくらいもらえるものなのでしょうか。
わかる方がいたらお願いします。
- さっちゃん(7歳)
コメント

.。❁*
市のHPはもうご覧になりましたか?
https://www.city.yotsukaido.chiba.jp/kosodate/hitorioya/hitorioyakateisiense.html
これだけ見ると、住宅手当はなさそうですね。
母子手当(児童扶養手当)は所得に応じて10120円〜42900円のようです。
身も蓋もない回答で申し訳ないですが、市役所に問い合わせるのが一番詳しくしれると思いますよ☺️

さっちゃん
やはり、がっつり働かないとですよね!
おれんじさんは四街道ですか?
.。❁*
県内ですが四街道ではないんです😣
市外からのコメントですみません😅
さっちゃん
いえいえ!ありがとうございます😊
住宅手当ないと引越しを考えなければいけないですよね💦