※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

授乳中に親知らずが痛くなった方いますか?まさに今そうで夜になると毎日痛みます😭どうしたらいいのでしょうか?

授乳中に親知らずが痛くなった方いますか?
まさに今そうで夜になると毎日痛みます😭どうしたらいいのでしょうか?

コメント

nana♪

生えてきてるってことでしょうか😶?
私は先月抜きました🦷

  • hana

    hana

    生えてきてます😂
    そうなんですね!授乳中ですか?麻酔は大丈夫なのでしょうか?

    • 4月7日
  • nana♪

    nana♪

    親知らず痛いですよね😅 私は完母ですが、麻酔もして痛み止めはカロナールを飲んで抜いた後2時間くらいで授乳しましたが全然問題なかったです😆
    以前歯科助手で働いていてそこの歯医者でも妊婦さんと授乳中の方に麻酔は問題なくやってましたよー✨
    お医者さんにもよると思うので電話確認した方がいいかもですね😊

    • 4月7日
MH

2人目授乳中に、痛くなりました(><)

虫歯かと思い歯医者に行ったら親知らずが伸びてきて、その影響で隣の歯の神経を圧迫している、という診断でした。
授乳中なので、抜歯はできない(痛み止めの薬を飲むことがあるから)ので、親知らずを削って応急処置してもらいました(^ ^)そしたらすぐに痛みがなくりました!授乳が終わったら抜歯しましょうね!と言ってましたが、今回3人目を妊娠したので抜歯してないままです、、、(><)

とりあえず歯医者に行って相談してみるといいと思います!(^ ^)

  • hana

    hana

    そうなんですね!ありがとうございます!
    抜くだけじゃなく削る選択もあるんですね!ありがとうございます。

    • 4月7日
はじめてのママリ

親知らずが虫歯になりかけて出産してから抜きました!
麻酔も抗生物質も大丈夫とのことだったので!
痛み止めも出産したときにロキソニン飲んでたので同じの貰いました。

  • hana

    hana

    そうなんですね!ありがとうございます!
    私も歯医者さんに相談してみます☺️

    • 4月7日