
子宮口の開き具合に不安やわくわく感を抱えながら、出産を待つ39w1dの妊婦さん。出産の兆候がない中、皆さんはどうやって待ったか教えてほしいです。
今日で39w1d
予定日まであと6日
37w5dで子宮口2cmくらいと言われ
38w5dで子宮口3cmくらいと言われ
1週間で産まれると思うけどなあ
みたいなこと言われたけど
出てくる気配全然しません( ´・ω・`)
子宮口開いてるって言われてから
そわそわしちゃうし
早く会いたいって思う日々
のんびり待と!!って思おうとするんやけど
ここまできたらはよでてこんかい♡
って思っちゃう🤦♀️
皆さんどうやって乗り切りました?笑
- maaaa(生後5ヶ月, 1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

コーヒーポット
近いですね!私はあと4日で予定日になります…が!
39wの検診で子宮口がやっとこ2センチ、張りは…1回のみ(笑)で。
私と先生も「上の子が、予定日超過?破水→促進剤ね。あ~なんとなく今回も同じかもー。唯一、破水が始まったら経産婦だから早い位かな~」
うぉぉい🤣とちょっとエガちゃん気分でウォーキングをしたりスクワットしてます(笑)
いや、ちょっとだけ期待したがもう新元号聞けたし花見行けたし。母はやり残した事はないから大丈夫よ(笑)と声掛け中。

あっちゃん
私も検診では指1本分。
2週間後は指2本分と
言われ予定日まで全然
出てくる気配がなかったですが
予定日の朝方に産まれました^^;
こればっかりはわからないですねー
私は気長に待ってました!
-
あっちゃん
間違えました!
1週間後の検診です^^;- 4月7日
-
maaaa
わかんないのが
お産だから仕方ないって
どこかでは分かってるのに
早く会いたいって気持ちが
上回って
気長に待てないです😂- 4月7日
-
あっちゃん
私は旦那と2人の時間がこれで
最後って39週ぐらいから毎日
思ってたらなんか気長に
待つ事が出来ました^^;
初産で予定日過ぎると思って
たんでまさか予定日に産まれる
とは思ってなったです^^;
これも気長に待てた理由です!- 4月7日

♩
わかります、、😂36wで
子宮口2cm開いてて
今はもう4〜5cm開いてて
頭も下がってて子宮口も
すごい柔らかくなってると言われてます😂
毎日2〜3時間散歩して
スクワットしてお湯入って〜
ってしてるけど産まれる気配なしです😂ww
早く産みたいです😂❤️
-
maaaa
共感うれしみです!!🥺💕
のんびり待ってあげなきゃとか
思うけど
まま的にはもう産まれてきていいよ?
早く会いたいんだけど!?♡
って感じですよね😂😂- 4月7日
maaaa
おお!!近い方と
お話する機会あまりないので
嬉しいです🙆♀️
スクワットと声掛けすごく
いいみたいですよね😊
お互い頑張りましょ🥺笑