※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
雑談・つぶやき

つぶやかさせて下さい(´・ω・`)他の方の質問に対して冷たい?体質的に授…

つぶやかさせて下さい(´・ω・`)
他の方の質問に対して冷たい?そんな言い方しなくてもいいのに…と思う回答を見て、まだ一人も授かっていない私としては、自分の事を言われているように思えて悲しくなりました💦

体質的に授かりやすい人もいれば、病気など色んな問題を抱えてらっしゃって不妊治療したり、辛い妊活生活を送っていらっしゃる方もたくさんいらっしゃいますよね。
皆がみんなすぐに授かれるわけぢゃないのに…
だからここで相談したりしているのに…
その人達にとっては何気ない言葉なのかもしれないけど同じような立場の人がそのコメントを見たら傷つくと考えないのでしょうかね…💦
自分さえよければ、いいのでしょうか…

んー、少し悲しくなってしまいました(´;ω;`)
改めて顔が見えないネット内だからこそ自分の発する言葉一つ一つに責任を持たないと行けないと思いました。

コメント

なおたん*✧︎

そうなんですよね😭みんながみんなすぐ授かれるわけじゃないですよね。

わたしも娘はなかなか時間かかりました…。毎月不妊治療対応してる婦人科へ通っていましたが、夫の仕事が不規則すぎて特殊でなかなか不妊治療への協力は得られずでステップアップはしませんでした。
もし次第二子がなかなかできないのであればすぐ人工授精に切り替えるつもりです。

その回答を見たわけじゃないし状況があまり分かりませんが、どのようなコメントでもその人を直接あって知ってるわけでは基本ないし、いろんな意見がありますし受け手によっても様々なので、こればっかりは仕方ない部分はあると思います。

回答して、共感もたくさんあれば、理解できないと思う人も沢山います。人ですから仕方ないです💦
それを覚悟してコメントなり質問なりするのがベストなのかなとは思いますよ✨

  • M

    M


    ありがとうございます(´;ω;`)!!!

    そうですよね💦
    私は幸いにも自分の質問やコメントに対してそのような言葉を貰ったことは無かったのですが
    他の方の質問で冷たい言い方のコメントを見て悲しくなってしまって(´;ω;`)

    私もまだ本格的に妊活を初めてそれほど月日は経っていませんが半年経っても授かれなければ病院へ行き検査だけでもしたいなと思っています(._.)

    コメントが来るなんて思ってもいなかったのでとても嬉しかっです!
    ありがとうございました(T_T)♥

    • 4月7日