
コメント

バナジウム
普段通りの自分でいます。
ちょっとアホな質問だったかな。。とか思う時もありますが、あまり会わないのでそんなに気にしてません。

退会ユーザー
義妹が嫌いです!!!
同居してるので会います笑
挨拶程度で他は話しません!
話しかけられたら普通に返事だけしてこっちからは話し広げるようなことはしません☺️
-
ゆこ
同居…きついですね…頑張ってますね(>_<)挨拶程度で距離感取れてるのは良いですね!
ありがとうございます😊- 4月6日

おっとっと
義姉は性格合わないことは無いので自分の素を出してます🙌
義妹はやはり他人感が強く(笑)当たり障りないことしか発言しません😂
例えるなら会社の他部署の人レベルの接し方です(笑)
-
ゆこ
義姉と義妹…やっぱり性格違いますよねー!!他部署の人レベル…分かりやすい(笑)
ありがとうございます😊- 4月6日

mamata
とりあえず当たり障りのない
話をしてます。笑
あとは子どもも一緒の時には
義姉の子供を褒めたり…
自分の意見は言わないように
してますね😂😂
-
ゆこ
当たり障りないことが一番深入りせずで良いですよね!(笑)自分の意見は言わないようにしているのですね!会うとなると面倒というか気が重くなりますよね…
ありがとうございます😊- 4月6日

退会ユーザー
義妹2人いてどっちも受け付けないです😖
私から話しかけることは一切ないです!旦那と私が話してるところに義妹が入ってきたらスッと会話から抜けて息子と戯れます!
どうしても話さなければいけないって時は最低限の返しだけで、余談的なことをしたりとかはないです!
-
ゆこ
うまく避けてますねー!!私はそこまでうまくできてないです。自分が楽な距離感が一番ですよね…!
ありがとうございます😊- 4月6日

はな
義姉も義妹(自分と同い年)もいます💡
二人とも自分とタイプが違うのと、とても仲が良い姉妹なので会う時はいつも蚊帳の外です😅
会った時は特に当たり障りのない本当にどうでもいい話(どこどこのご飯屋さんが美味しかった、どこの化粧品が良いと思うか等)をしてやり過ごしてます😂
価値観が全く合わなくて、ちょっと深い話をした時こちらの気分が悪くなった事があり、それからは会った時どうでもいい話をするようになりました💡
-
ゆこ
私は義妹が同い年でもう1人義妹がいます。そして同じくとても仲良し姉妹なので蚊帳の外なんですよねー。仮に仲良し姉妹じゃなかったとしても、元々2人とも性格的に合わなそうだなとは思っていますが…。旦那と義妹がそのまで仲良くもないので、それこそ余計に人間的距離がありますね。
やっぱり当たり障りない話が一番ですよね。女が多い兄弟構成だと、嫁の立場としては面倒ですよね…。私も深い話はせずにあまり考えずに当たり障りなく過ごそうと思います。
ありがとうございます😊- 4月6日

マカロン
義姉がとにかく嫌いです!
控えめに当たり障りないように頑張ってます。
義姉も人見知りなのかあんまベラベラ話したがるようでもないですしなんとかなってます🤣
-
ゆこ
嫌でもなんとかするしかないですもんね😭いやー本当に面倒ですよね…!仲良く〜なんてとても出来ないです…なんか性格的に違うんですよね。
ありがとうございます😊- 4月6日

退会ユーザー
必要最低限の挨拶だけして
あとは自分からは話かけません!笑
-
ゆこ
疲れない距離感が大丈夫ですよね!!教えて頂きありがとうございます😊
- 4月8日
ゆこ
ありがとうございます😊気にしないのが一番ですね…!