

ひひ
確かじゃないですが、最初の5年はどんな無認可でも無償化の対象だったと思います。
金額は上限37,000円は一律じゃなかったでしたっけ?

マハロ
幼保無償化は、認可だけです^_^
小さい子供程保育料は高くなりますが、無認可だと一律のところがあったりもします^_^

ホヌ
認可保育所、幼稚園、認定こども園だけだったと思います😊

森の人
無償なのは認可の園ですね。
認可外は無償ではないが、いくらか補助がある、ではなかったかな?!と思います。

ゆー
認可外が対象かどうかはちょっとわからないのですが、無償化の対象は3歳児からで、0.1.2歳児は保育料かかってしまうと思います( ˘ω˘ )
コメント