
コメント

ねね
トイトレはじめるまでは、股スナップのあるものを選んでます。
今は半袖タイプのもの着てますが、タンクトップ型のものも購入してあります。
保育園に2枚置いとかないといけないので、自宅には3枚ずつある感じです😊

ルナ
保育園に通い始めたのをきっかけにロンパースタイプやめました💦
抱っこの時にお腹でることもありますが、オムツ替えはめちゃくちゃ楽になりました☺️
肌着は今の時期は半袖でもっと熱くなるとタンクトップにしてます😃
-
ルナ
枚数は保育園に3枚おいとかないといけないので、9枚(ユニクロの3枚入です)買いました😀
保育園預けることもなければ、毎日洗濯するなら4、5枚あれば十分かな?と思います🤔- 4月6日
-
の
ありがとうございます!
しばらくはロンパースのままにすることにしますが、オムツ替え楽なの嬉しいですね〜!わたしもユニクロで買ってきます!!!- 4月8日

M
半袖もタンクトップも持っています!
地域にもよりますが、私の住んでいる地域は日本でも暑いほうなので
タンクトップを着せることが多かったです😳
ロンパースも股のないものも買ってみたのですが
立てるようになってから服は上下分かれているものを着せていたら、肌着は股がないやつを着せていると抱っこしたり昼寝してる時にたまにお腹が出るのが気になったので
私はロンパースタイプを着せることの方が多かったです😳
汗をかいたりもするので
6枚は持っていました😳
-
の
ありがとうございます!
うちはどちらかというと寒いほうなのですが、夏に向けて半袖とタンクトップ両方用意しようと思いました!ひとまずそれぞれ3枚ずつで様子見ようと思います!- 4月8日
の
ありがとうございます!
やっぱり股あった方がいいですよね!わたしも半袖、タンクトップ両方用意しようと思います、助かりました!