
コメント

rinka.
中古の戸建てを最近購入しました!
中古物件はあくまで現状維持のまま引き渡すのが鉄則なので仮にドアが破損していたり不具合があってもこちらで負担して直さなければなりません。
言えるのは雨漏りやシロアリなどの
見てもわからないところのみと言われました😂!

ぽんちゃん
築年数が20年以上ではないか、
必ず家のことに詳しい人を連れて見てもらう、
なぜ売りに出しているのか、
瑕疵担保責任はあるか、
リフォーム歴がきちんとあるか、
家の設計図がきちんとあるか、
エアコンやエコキュートなどいつ変えたか、
ドアは閉まりやすいか、
傾きはないか、
雨漏りなどはないか、
こんな感じです!
中古物件は自分たちの目で見るだけではなく、建設関係の方にも調査してもらうのがいいです!

ペパーミント
去年末中古買いました。
ご近所の人たちはどんな感じかとか、なんで手放すのか、自治会はどんな感じか、ゴミ捨て場はどこか?とか聞きました。
あと交通量とか、夜の周りの明るさとか感性で変わるものは自分でチェックした方がいいです。
設計図はあった方がいいらしいのでそれもあるか確認された方がいいと思います。
勢いで買ったので私が聞いたのはこのくらいです。
rinka.
不動産は最初にネットで気に入った物件があったのでそこに書いてる不動産に問い合わせしました🌟